飽きさせないラーメンの種類。
らあめん花月嵐 鶴見西口店の特徴
昔ながらのニンニク揚げ玉が懐かしさを引き立てます。
定番の嵐げんこつラーメンは家族のお気に入りです。
期間限定ラーメンやコラボ企画が楽しめるお店です。
飲みの〆で訪問。黄金の味噌ラーメン?だったかな?うん。美味しいです。王道味噌ラーメンって感じ。個人的にはもう少し味噌のコクが欲しいけどこれは好みなので。もやし多め、たまにコーン。
深夜迄営業しており、夜遅くなった時や〆に利用している。定期的に多くのメニューが出てくるので比較的飽きない。味は至って普通。
花月でも美味しいお店とそうでないお店がありますが、ここは◎店員さん対応もとても良いです。
自分はチャーシュ―メンの味噌息子は辛い味噌味そして二人で餃子を一皿づつ無性に食べたくなるとても美味しいと感じています。店内は広くはないですが、落ち着いて食べられます。来月辺りにまた息子と行くと思います。とんこつベ―スですが、臭みもなく、無料で置いてあるニラと辛子味噌は食べると汗が止まりません。めちゃめちゃ食欲がわいてきますよ🎵
店員が外国人でした。味は美味かったです。
2021年2月28日期間限定、飯田商店しょうゆらぁ麺を頂きました、飯田商店とは、全く別物の味でした、、笑このラーメンは、おススメ出来ません‼️
花月のげんこつラーメン好きなのでちょっと甘い評価です 。こういう、セントラルキッチンの チェーン店には 否定的な人が多いことはよく分かっています。でもそれは人それぞれ 、どうでもいいことですね。鶴見店は次回大盛りのサービス券を店舗限定でくれました。ただし今やってるかどうかはわかりません。
飯田商店さんのラーメンを頂きましたが、少し油っぽくて、本物もこんな感じなのかなと疑問でした。期待しすぎたせいか、ほぼ感動がありませんでした。本当の飯田商店さんに行くしかないかな😅
クレカ払い不可能 (食券制、現金のみ)。お店は普通。 麺は普通よりやや細いストレート系。 ややこってりよりのラーメンが多い。トッピングのシャキシャキネギがネギの輪切りになってるのは謎。
名前 |
らあめん花月嵐 鶴見西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-947-3121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昔々ラーメン花月にはニンニクか何かの揚げ玉が入っていて特徴が有りました今日は此処で食べたいと思うインパクトが今は無い。あの揚げ玉また食べたい。