スミイカ釣りはここで決まり!
(有)隠居屋つり船の特徴
スミイカ釣り、タコ釣りなど多彩な釣りプランを提供しているお店です。
船長や女将さんが優しく、釣りの楽しさを最大限引き出してくれる雰囲気です。
夜釣りを楽しめる宿泊施設で、再訪したくなる魅力が詰まっています。
スミイカ釣りでお世話になっています。仕掛は胴付スッテ限定です。(笑)
右左舷均等に船を流してくれたりとにかく釣らせてくれる様に仕事熱心な船長やstaffの方に感謝です。
金沢八景などいろいろな船に乗ってきましたが、ここの船長さんと女将さんはとてもお優しい方々です。一般的な船ではタメ口当たり前、客を有象無象のように扱うのは当たり前です。しかし、この船宿は鶴見ローカルにある船宿なので顧客を大事に扱って頂いていることをかんじます。比較的空いてますしお勧めですよ。
毎回、夜メバルでお世話になってます。ポイントが回りに釣船があまり居ない製鉄所の前で、メバルやカサゴを釣らせてくれます。日によってかもしれませんが、行くたびにメバルカサゴ比率が7:3でメバルが多いです。常連さんや1人でのお客も多く、隣に座った時にはいろいろアドバイスをしてくれるので安定した釣果で楽しんでいます。船長や女将さん、船宿のみなさんが皆優しく雰囲気の良い船宿さんです。
タコ釣りで何時もお世話になってます。昔からタコを釣らしているので穴場ポイントも多数です。
夜釣りで毎回お世話になります又来たくなる位楽しませてくれる宿もいい雰囲気。
久々にマダコ釣りでお邪魔しました。今年はやはりタコも釣り人も大盛況でした~(笑)タコはなんとか規定数(20杯)に達しました。👍型も600㌘~800㌘が沢山釣れましたよ。
タコ釣楽しかったです。朝4時に起きて船宿に5時前に到着しかし駐車場はもう満車でした。ただ楽しかったけど小ぶりが多かったです。なかには大きいのもありました子供も三匹釣りました。
たのしくキス釣りしました キス13イシモチ2
名前 |
(有)隠居屋つり船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-501-1107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

30年前からお世話になっております!タコは勿論前は平日も出船していた時カレイや石持も釣らしてもらいました!写真はその頃の隠居屋ジャンパー❗又タコ行きますね。