釜飯と蔵王あんみつ、夢のコラボ!
菊屋の特徴
釜めしと和スイーツが両方楽しめる貴重なお店です。
蔵王あんみつや白玉ミルク金時の迫力に感動しました。
アットホームな雰囲気で、リラックスして食事ができる場所です。
様々な飲食店を渡り歩いていますが菊屋さんが1番お気に入りの店です。いつも鶏釜飯、食後後にソフト富士を注文しています。釜飯は優しい味わいで飽きないです。あんみつは言わずとも美味しすぎて時にはお土産3個頼んでしまうくらいです。
ランチタイムで日替わりの釜飯いただきました。あんみつと珈琲フロート(200円プラス料金)ついて満腹なコースですが美味しくて完食。甘味処ですが、釜飯のほか雑炊やお茶漬けメニューもありました。店内すっきりとした清潔感があって居心地の良い空間でした◎
釜飯も美味しかったけど、蔵王あんみつのゆであずきのあっさりした味に黒蜜をかけたらとっても美味しくて大満足でした!あんみつがあまりにも美味しすぎてお持ち帰りもしちゃいました。 釜飯もお持ち帰りできるそうで次回は釜飯とあんみつもお持ち帰りしようと思います!あんこはつぶかこし選べて、蜜も黒か白選べます。
友人に勧められて来店しましたがあんみつが美味しすぎます。お店のスタッフさんも感じが良く、居心地がいいです。
正統派かき氷が食べたくてググって訪問しました。フラッペとかいろいろ乗ってる氷ではない、きちんとした氷アズキに感動。豆かんも鶏釜飯も正しいお味でした。感動!また来ます。次はあんみつ、いろいろあって迷う釜飯、楽しみが増えました。
海鮮釜飯、海のうま味が口一杯に広がり幸せでした✨😊お腹一杯なのに食後のクリームあんみつも黒蜜の美味しさでペロリでした😋またマスターの気さくな感じも良かったです。また行きます❗️
白玉ミルク金時のかき氷🍧を頂きました。あずきが多くて甘味好きにはたまらないです!😋
クリームあんみつを食べましたが、蜜の種類にビックリ❕あんこも選べて又ビックリですね,何といっても寒天が美味しいかったです☺️
釜めし、旨し。和スイーツも旨し。
名前 |
菊屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-22-0130 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

甘味処なのに釜めしが食べられるという世界を探してもそんな店はここだけではないだろうか?釜めしの米は芯が残るか残らないかの固めな炊き加減です。サラダや小鉢などがついて結構食べ応えもあります。あんみつには抹茶が付いてきてよりおいしくいただくことができます。持ち帰りもあります。