夢のような桜絨毯、武庫川へ。
枝垂れ桜園の特徴
武庫川沿いの桜並木が夢のような光景です。
満開の枝垂れ桜は圧巻で訪れる価値があります。
176号線沿いにあり、偶然の発見も楽しめます。
駐車場はありません。訪問した時は、五分咲きぐらいでした。
満開ではなかったけど、綺麗でした。
ほぼ満開でした、時間が沢山ある時また行きたい場所です。
枝垂れ桜の大変綺麗な所です。
176号線沿いなので、ちょくちょく通りはするのですが、満開の時は初めてです。
平日で人もなく春を満喫できました。
176号線から武庫川を渡ろうとすると見えます。駐車場は縦に乗用車3台ぐらいしか停められないスペースがあるだけです。元来た道へ戻るには奥でUターン必須だけど、密集した枝垂れ桜をたくさん見られる場所。全体的に道幅が無いので、なるべく端に寄せて車を停めましょう。
武庫川沿いに植えられた桜と相まって、夢のように広がる桜絨毯を楽しませていただきました。お天気も良かったので、空に桜の花びらが霞んでいくよう。たくさんのツツジも馬酔木も楽しみですね。とても綺麗にされているので、本当に素晴らしいお花見をさせていただきました。整備されている方、ありがとうございます。
三田から篠山の花見に向かう途中の波田橋の信号待ちの時に偶然発見して、立ち寄りました。道路脇に車5台ほど停めれるスペースがあり、幸い空いていたので停車して訪れました。お寺?墓地?のようなところですが、それほど広くはないですが綺麗に整備されており、ちょうど満開の枝垂れ桜が見事でした。まったく知らないところでしたが、思いのほか多くの人がお花見に訪れていました。また下の道路の脇は三田から続く武庫川の桜回廊みたいでこちらも見事に満開でした。来年も開花状況にあわせて行ってみたいと思います。
名前 |
枝垂れ桜園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

枝垂桜2本と武庫川沿いの桜並木。駐車場もなく目的地としては少し弱いかも。