絶品台湾まぜそば、昆布酢でまろやかに。
麺屋こころ 溝の口店の特徴
台湾まぜそばの名店で、九条ネギと昆布酢が絶品です。
狭い店内ではミスチルの曲が流れ、独特な雰囲気を楽しめます。
太麺のまぜそばはピリ辛で、追い飯が美味しく楽しめる一品です。
まぜそば専門店の醤油チャーシュー 美味しかった 自分が苦手なメンマはギリ食べれたけど これ以上臭かったら食べれないかも。
駅近のまぜそばです。たまーに食べたくなるんですよね。 注文はいつも普通の台湾まぜそばにニラか煮卵のトッピング。 そしてニンニク多め。 きっと食べたあとは臭いんだろーな、電車大丈夫かなーって思ってます。 そして最後の締めはおいメシ、残りと混ぜて食べると美味しいです。 ただしカロリー爆発ですね。 まぜそば好きな方どうぞー。
土曜日の13:00過ぎに久しぶりに来店。いつもお店の前には6~7人並んでいるイメージありましたが、今日はすんなり入れました。注文は九条ねぎ盛り台湾まぜそば+卵黄(いわゆる卵2個乗せ状態)、ニンニク入り久々だったけど、変わらず美味しい!食べ終わりのニンニクの臭いは気になりますが、味の濃さ・麺の歯ごたえ・辛みが絶妙にバランス取れてます。まぜそばは基本全部混ぜて食べますが、ねぎのシャキシャキ感を残したい方は、あえてねぎを少し避けて混ぜるのが◎辛みはカウンターにある唐辛子で調整できます。シメは追い飯。ご飯にもマッチするため、このスープ家にもあったらなぁと良く思ってしまいます。久しぶりでしたが、美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
こちらも一定の期間をもってどーしても食べたくなるお店。以前はマルイ裏にありましたが数年前に線路沿いに移転。おすすめは定番の台湾まぜそばにニラの追加トッピング。九条ネギも美味しいです。ニンニクは有り無しか聞いてくれます。丼が届いたら綺麗な卵黄を割って全てを混ぜ混ぜ。丁度良い辛さと魚粉の旨みがクセになります。タレを少し残して太麺を食べ終わったら「追いメシ」を申告すればご飯を投入してくれます。これがまた旨い。箸は丼に入れた状態で店員さんに渡しましょう。追いメシ後はレンゲで頂きます。店内はとても狭いので、座ってる人も出入りする人も譲り合いの精神で。
無性にまぜそばが食べたくなり、以前に一度行ったことがある「麺屋こころ」に来店。以前は溝の口マルイの裏手にお店がある時でしたから久しぶりです。店内は結構狭く1階は5席ほどで2階が7席ほど(確かそれくらい)です。今回は 九条ねぎ盛りまぜそば をいただきました。具材も多く麺は太めで食べごたえがあります。〆の追い飯(白米)は無料です。まぜそばだけでお腹いっぱいでしたが、せっかくなのでほんの少し負い飯をいただきました。まぜそばも追い飯も美味しかったです。
週2くらいで通い中オススメは九条ネギ席にある昆布酢は絶品追い飯の量リクエスト可能なのもよいあえて減点した理由はニンニクの量、聞きはするものの多め少なめのさじ加減が人により、多めと言うと人により1.2倍の人もいれば3-4倍の人もいるので注意。写真は同じニンニク多めの注文。
たまにはジャンク的な物を食べたくなりますね、台湾まぜそば、良い、ひき肉ニラニンニクがたっぷり入ってて(*´艸`)、〆の追い飯も楽しめます、けどやっぱりスープは欲しいですね、良くチャーハンに付いてくるような感じの、後はクチコミ通り店内はかなり狭くミスチルの曲が流れる、食事をするのに少し集中できないですね、一度はご賞味アレヽ(●´ε`●)ノ。
同僚にすすめられて、台湾まぜそば初めて食べました。雨の日は大盛り無料とかあるみたいです。絶妙な味でした。提供まで少し時間はありましたが、太麺なので仕方ないかな。中国人の方なのか、片言でしたが丁寧な接客で好感が持てました。最後の追い飯が抜群に美味しいです。混ぜ飯の方が良いのでは?と思うぐらいです。リピート確定のお店です!
かなり以前、今の線路沿いに移転する前の店舗に行ったことがあり今回がかなり久しぶりの2回目の訪問。前の方が店はキレイだったかも。線路沿いの2階建てで1階はカウンターのみ。2階はどうなってるのか不明。台湾まぜそば850円。食券を渡すときにニンニク入りで良いか聞いてくれます。カウンターはアクリルの仕切りあり。箸は割り箸です。カウンターの上に塩ラーメンの写真があって、寒い日だったので普通にラーメンでも良かったかもと思う。ニラ、ネギ、のり、魚粉、にんにく、ひき肉、卵黄のトッピング。前に頼んだときは、魚粉が無かったような?違うメニューだったのでしょうか。よく混ぜて、半分ほど食べ進んだところで少し酢を投入。最後は余ったタレに追い飯して満腹に。美味しいし一度は食べてほしいと思うお店ですが、自分はもうこの店以外にも食べ慣れたのか、台湾まぜそばにさほど心を惹かれなくなっていることに気づきました。加えて、近頃は在宅勤務が多くていろんなインスタント混ぜそばを食べてきたのですが、最近のインスタントは美味しいですよね。こんなこと言ってすみませんが、普通のラーメンと比べると、混ぜそばのインスタントとの差は少し小さいなというのが個人的な感想です。ということで、次行ったら塩ラーメンですね。ごちそうさまでした。
名前 |
麺屋こころ 溝の口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-712-8339 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/kokoronokuchi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて食べましたが麺の歯応えも良く味付けも美味しかったです。しかし、まだ私には混ぜそばの理解が足りないので普通に美味しいとしか思わないし言えないです。自分の語彙力が足りませんが何か物足りなさ(この場合は量と言うより味の方ですが)を感じてしまって。若い子は残り汁にご飯を入れて食べてたので満足してるんだろうなと思います。