ふわふわ鰻と秋刀魚、味わう道。
いねの特徴
路地裏にひっそりと佇む、落ち着いた和食料理屋です。
ふわふわの鰻と香ばしい皮が絶妙なうな重で人気のメニューです。
家族経営で、カウンターと座敷があり宴会も楽しめます。
2023.4.21訪問。半ドンの本日は、お昼に千葉市中央区長洲、本千葉駅近くの【いね】で「特製かき揚げ丼」😊見た目よりボリュームあるかき揚げは、サクッからシットリするまでを楽しみ、サラッとアッサリした丼つゆで、最後まで美味しくいただける😆かき揚げ丼の他にも魅力的なランチメニュー!平日だけのランチ営業なので、自分的には何気にハードルが高いお店なのです😅
以前から気になっていましたが、お昼に伺い、うな重を頼みました。そういえば、ご主人が鰻を焼くところは、他のお店ではあまり見てないな、と思いながら出来上がりを待ちました。甘めのタレでフカフカな鰻は美味しく、機会があればまた伺いたいと思います。
10月に入ったので秋刀魚が食べたくなり、和食屋さんを探していたところ、いねさんの看板にお目当ての秋刀魚の塩焼き定食があったので行ってきました。秋刀魚は絶妙な塩加減、焼き加減でとってもおいしかったです!定食にはメイン料理のほか、ごはん、味噌汁、漬物、小皿がついていました。配膳時にご飯足りなかったらおかわりしてねと言ってもらえたことが嬉しかったです。どこか懐かしい感じの店内にレトロな音質のAMラジオが流れていて、なんとも言えない趣を感じました。お会計時には、お腹いっぱいになった?と声をかけていただき、親切心を感じることができました。鰻や天丼など、他のメニューもおいしそうだったので、また近くに寄った際には立ち寄りたいと思います。
とても美味しかった!
地元で、人気の割烹のランチ。焼き魚定食。
天丼美味しかったです。
とても良い雰囲気です!本千葉駅近くの飲食店のある小道にあります。小料理屋らしいのれん分けて入店すると、やはり小料理屋らしいカウンターと小上がり席があるお店です。お刺身定食を頂きました。メバチマグロはほんのりとトロがかり、鯵のお刺し身と、小鉢、冷奴もとても適度な手作り感があり、とてもほっこりします。ご家族でされているのか、職人さんも和気あいあいととても安心して食事がとれます。給仕のおかあさんもとても雰囲気が良いです。いろいろな定食もありフラッと寄って安心して食事がとれる雰囲気はとても良いです。古き良き日本の和食屋さんの伝統を感じる素敵なお店ですね!
ここの鰻 ふわふわで小骨など全く気にならず 美味しかったです👍😋うな丼 税込 1
天丼(上)を頂きました。タレは甘さ控えめでサラサラとしていました。天ぷらの食感はフワフワでしっとりしていました。意外と量があるので、人によっては食べきれないかもしれません。12時頃から一気に人が増えて、12時半になる前に満席になっていました。早めの来店をおすすめします。
名前 |
いね |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-224-5927 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

路地裏でひっそり営んでいるお店。かき揚げ丼定食を頂いた。なかなかに美味。