妊婦健診の安心感、優しいサポート。
大井町レディースクリニックの特徴
妊婦健診で32週まで通い、安心感を得られました。
先生と看護師さんが優しく、気さくな対応をしてくれました。
人間ドックから婦人病再検査まで幅広く利用可能です。
人間ドックで判明した婦人病再発の再検査で利用利用しました。女医さんで婦人科専門だったので。テキパキした対応で良かったのですが、なんとういうか人として冷たい印象でかかりつけ医として頼りしたいと思えなかったので、違う病院に行くことにしました。単に感覚の問題です。院内は診療待ちの患者さんで溢れてたので、人気の病院だと思います。
妊娠に伴い、妊婦健診で通っています。先生はとても気さくで明るく、質問にも丁寧に答えてくれて安心できるクリニックです。エコーの時も一緒に赤ちゃんの成長を喜んで診てくれているのが伝わります。受付の方も丁寧です。他の口コミにあるように、毎回予約でいっぱいの様子なので突然来られる方は待ち時間が増えたり受け入れが難しいことがあるかもしれせんが、ちゃんと予約をすれば何も問題なく診ていただけます。
2023年春、妊婦健診でお世話になりました。妊婦健診クーポン+550円が通常料金と、とにかく安い(初診料3000円、血液検査、糖負荷検査は別途)。都内の4Dエコーを毎回やるところはクーポン+6~8000円毎回かかるので、安いのは有難いです。ただエコーの質が古いので、これでNT測るのは心配かも。先生やスタッフの対応、設備、清潔レベルは問題ありません。他の方も書かれてますが評価低いをつけてる方は・アポ無し訪問・遅刻が原因のようです。「アポ無し訪問」に関し、予約無しでも急患(出血止まらない等)なら見ることもあるようです。そういう方を見た事ありますが、そのせいで私は悪阻で辛い中、予約時間から30分押して診察になりました。特に産科があるところでの急患はあるあるだし、お互い様なので致し方ないですね…「遅刻」に関し、どこの婦人科も患者1人に対し基本的に診察時間10分で見積り、予約枠をつくっていますので、数分の遅刻でも病院側やあとの患者に迷惑がかかります。コロナになり特に小児科や婦人科は予約制の病院が増えた印象です。感染リスクが怖いので、利用する身としては待合室に人が少ないのは有難いです。
検診で行きました。予約電話では私の物忘れもありイライラされてるのがちょっと伝わりましたが、実際行くと普通にいい受付でした。患者さんが出て診療室に患者さんはいない時に高らかに笑う声が毎回聞こえてきました。きっと仲がいいんだと思います。診察台では台に乗ってからの安全性を見ているのかわからないですが「膝外に向けてください」とわたしの方を見ながら立たれているのが恥ずかしかったです。カーテンでもあって前が見えなければいいんですが。診察も痛く無く今回出血もなかったし、エコーも見せてくれながらの説明でしたので丁寧だなと思いましたが淡々としています。あの笑い声とのギャップがすごいと思いました。次回は検診でいいと言われましたが、年に一回かと聞くとそこまで来なくていいといわれました。自覚症状が出たら来てと言われましたが自覚症状出てたら遅いんじゃないかな?とモヤモヤして終わりました。口コミほど悪くはなかったです。
妊婦健診で32週までお世話になりました(里帰り予定のため)最初の診断から最後まで、先生も看護師さんも受付の方も皆さん優しく気さくで、毎回安心して伺うことができました。先生は「何か質問はありますか?」と毎回聞いて下さり、こちらが質問すると親身にお話を聞いて下さります。クリニックの待合室もお手洗いも綺麗で清潔ですし、院長先生含めスタッフさんが全員女性なのでとても安心できます。ありがとうございました!
名前 |
大井町レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6421-6680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

綺麗な病院で先生やスタッフの方も丁寧です。妊婦さんの定期検診や健康診断の再検査などの方が多いようです。とにかく予約で一杯なようで先生の診察のない注射だけでさえ希望の時間には予約が取れないことがあります。定期健診などで数週間先の予約を入れる方にはいいですが、体調が悪くなったり、気になる症状があってちょっと相談したい、、、というような時にすぐに受診できるとは思えないので婦人科のかかりつけ医にするには向かないと思います。飛び込みの方はまず来ないですし、来ても急を要する症状じゃない限りその場では診てもらえないようです。