隠れ家レストランで味わう牛挽肉グラタン。
アンシャンテの特徴
人気の牛挽肉のグラタンが絶品で、ランチは予約必須です。
昭和大学病院東棟の近くに位置した隠れ家的洋食屋さんです。
気さくなおかみさんが迎えてくれる温かい雰囲気のレストランです。
病院でのPCR検査の帰りに寄りました。また開店まで少し時間があるにも関わらず中に入れてくださいました。可愛い小物が飾られた店内は私達の後から来られたお客さんであっという間に満席状態です。平日のランチでこの人気ぶり。数種類あるランチメニューの中から私はメンチカツ、妻はシーフードグラタンを選択。ハンバーグに使われているのと同じ、肉肉しいパテにキャベツ等の野菜を混ぜてカラッと揚げられたメンチは外はサックサク中はジューシーな理想的な仕上がりで、自家製のような濃い目のケチャップとマスタードを付けて口に頬張ると正に至福の時間。付け合せのバケットも程良く温められていて相性バツグンです。シーフードグラタンはしっかりとした大ぶりの海老と帆立が沢山入っており、少し焦がしたバターとチーズの香りがどんどん食欲を掻き立てます。こちらも縁に残ったチーズにバケットを擦り付けて残さず頂きました。これで終わる筈でしたが、ランチがこれだけ美味しいのならドルチェを食べなくては帰れないって事でコーヒーとクレームブリュレを頂きました。こちらも予想に違わすしっかりと作られており美味しく頂きました。満足です。
前からずっと気になっていましたが、なかなか機会がありませんでした。平日昭和大学病院に行く用事があり、帰路に立ち寄りランチを食べました。みなさんが口コミされている通りのお店でした。添加物など入れずに丁寧に作られた優しい味でした。ランチはメインにサラダかスープとライスorパンがついて1200円でした。私は好物のグラタンを頼んだのですが、ロールキャベツやハンバーグ、カツレツなどどれもこれも美味しそうでした。全種類食べてみたいです。 接客も親しみやすく親切でした。 何度も来たいお店です。昭和大学病院に行く際の楽しみになりました。
近所に引越し、一番最初に行ったお店。ご主人の体調の加減で平日ランチのみらしい。近くにこんな素敵なお店あってよかった。でも、平日ってなかなか行けないのよね。次回はいつこれるかしら。全部食べたい。
個人のお店で小さめですが、大人気のようで日によってはすぐに席が埋まるようです!ランチでも予約は出来るので、出来れば電話しておく方がオススメです。お料理は昔ながらのようで、新しく美しい、そして美味しいメニュー。デザートは季節ごとにかわるのもあるので、また行きたいなと思う感じでした。
品川区旗の台、町の洋食屋。
静かな住宅街にあり、気さくな店主さんが温かい雰囲気で迎えてくれる洋食店。一品ずつのボリュームがかなりあり、どれを頼んでも美味しいのでとても満足の高いお店です。肩肘を張らない空間なので、友人や家族など距離の近い人達とゆったりとくつろぎながら食事をするのにオススメです。
病院の診察待ちで訪問。明るい店員さんに迎えられて、ランチメニューのハンバーグを頂きました。びっくりしたのは、ドミグラスソースのまろやかさ雑味が一切無く、その完成度に衝撃を受けました。ハンバーグも、黒毛和牛とはづま豚の合い挽き肉を使っているそうで、その割合も絶妙、焼き加減も香ばしさが出つつ雑味が無いという神の領域でした。ランチなのに、この質の高さ、コスパも良し。ここまで感動させられたのは久しぶりです。お近くに来たら是非!
この近辺だと、じれっ亭と並ぶ美味しい洋食屋さん。夜のメニューはワインと合うビストロっぽいものが多かったが、昼はメンチカツやロールキャベツなどの人懐っこい洋食メニューが並ぶ。コロナ自粛の中、近隣の人でランチは席が埋まっているのがわかるお店。
街の洋食屋さんです。気取っていなくて入りやすいお店です。料理は美味しいし、お値段も標準的ですし、店員さんの対応も良い感じです。おすすめです。
名前 |
アンシャンテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3785-4649 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

現在、ランチ営業のみだそうですがすごく人気でご予約して行った方が確実です♩ランチメニューは1000〜1200円牛挽肉のグラタンをいただきました!¥1200サラダからデザートまで美味しかったし店内も可愛くてヨーロッパに来た気分でした♩