新宮市の隠れ銘菓、天の川!
松葉屋の特徴
季節限定の栗琥珀は見た目も美しく、味わいも絶品です。
天の川は新宮市を代表する和菓子で、上品な甘さが魅力となっています。
外観は普通の民家で、看板がないため見つけにくいお店です。
新宮市の隠れた銘菓天の川大納言琥珀。上品でスッキリとした甘さのきんつばのような和菓子ですが、きんつばと違い、周りは薄い砂糖でコーティングされており、パリパリとした食感です。秋には栗の入った栗琥珀という天の川も販売されています。大きな看板などもないので、場所は少し分かりにくいですがオススメです。
知る人ぞ知る新宮市を代表する和菓子店です。天の川という大納言琥珀が有名です。とても上品な甘さで美しい和菓子です。期間限定ですが、うぐいす琥珀もおすすめです。
GoogleMapにナビしてもらいバイクで行きましたが見つからず。熊野速玉大社の駐車場に停めて歩いてウロウロしたら漸く見つけた、という位に目立ちません。銘菓天の川は上品な甘さで抹茶と一緒に食べたくなります。店の方にも凄く丁寧な対応をいただき好感が持てます。
ものすごく丁寧なお母さんが接客してくれます。驚きます。天の川は数量により細かく値段が設定されているので多く買いすぎることがなく親切です。
商品は天の川と大納言かんの2つだけです。自家製で、3日がかりで作るそうです。天の川は10日程、大納言は半月程の賞味期限です。包装紙に高級感があります。店の戸が閉まってますが、開けて入ると中に呼び鈴があります。丁寧な接客に好感がもてます。
普通の家なので、見過ごせそうです。42号から速玉大社に向かって曲がって、最初の角を右折、右側にあります。天の川、美味しいです。日持ちはするし、税込み90円とコストパフォーマンスあります。バラ購入出来ます。私は星🌟5は過去2件しかつけてません。通販でも購入出来るようです。お店を探して是非とも食べてみて下さい。
民家と思い、通りすぎてしまった。電話をしてやっと場所が、わかりました。『天の川』食べた事の無い食感❗上品な和菓子です。平日でも、午前中に完売します。
開店とほぼ同時に来店しました。Googleマップを頼りにしてきたが一見普通のお家で戸惑いました笑通りすがりのおじいちゃまに助けてもらいなんとか発見!天の川を大納言と栗二つずつ購入しました!とても上品な味がして美味しかったです☺️
5月末日、春季限定のうぐいす琥珀(緑色の方)を購入出来ました。優しくもシャリシャリな琥珀生地と、ぎゅうぎゅうに詰まったプリップリの豆食感。甘さ控えめで美味しく頂くことができました。
名前 |
松葉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-22-5435 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

2024年 】お土産にいただきました季節限定の栗は初めてでした琥珀寒の中に栗が入った「栗琥珀」見た目が美しく、お味も美味しい最高でした。