ファイヤー炭火チキンカレーの迫力!
すき家 おゆみ野店の特徴
周辺のすき家の中で、接客が特に良いと評判です。
フィヤー炭火チキンカレーは、辛さがクセになる美味しさ!
店内リニューアルで、綺麗な外観と居心地の良さが魅力です。
ファイヤー炭火チキンカレー大盛り950円(TVCMの炭火焼きほろほろチキンカレー並は750円)ファイヤーは唐辛子とニンニクの特製フレークがトッピングされていて、なかなかのインパクトある辛さで美味かった。大盛りは思ったよりボリュームあり。それにしても石原さとみはうまそうに食べるよなーw
牛丼大盛り玉子セット頼みました。自分には安定の美味しさですね。トイレもキレイでした。駐車場も停めやすいですね。店員さんも感じが良かったです。注文はタブレットでしたね。
たまに、利用します!日曜日にもランチがあるのてありがたいです!サラダとお味噌がついて牛丼なら500円だし…別のものでも700円で食べられるので助かっています。子供チャン達も多いいですが、メチャクチャうるさくする子は少ないかもです。例外な子もいるのかもしれませんが…私が利用している日には出会っていませんね…笑笑。
おゆみ野で長く続いている牛丼屋です!(たぶん20年以上!!)他の牛丼屋はあまり行った事がないので、比較できませんが、夏限定でウナギ丼(安いから中国産?)ニンニク丼など、あります!深夜も営業している様子です!(コロナ禍でテイクアウトのみ時あり)夏バテ防止に安く食べれるので利用してます!
ファミリー向け仕様のすき家です。食券制ではなく後払い式で、よくある牛丼店式のカウンターもありますがテーブル席もあり、タブレットで注文したものを店員さんが伝票と一緒にテーブルまで持ってきてくれます。トレーの回収口もなく、店員さんが回収してくれる方式です。普通の牛丼店に慣れている方はトレーの持って行き先を見つけられなくて戸惑うかもしれません。メニューと味は普通のすき家です。
もう すき家には行かないと思ってから かなり久しぶりに朝食で時間が無かったの 伺いました。女性の2名の店員さん 朝から素晴らしい対応で早朝から 食べる前から なんだか その日の活力を貰いました。ありがとうございます。食事の方は 相変わらずの 牛肉がパサパサの新メニューのベーコン玉子は 目玉焼きは 作り置きを温めたのかな?松屋に目玉焼きメニュー有るので松屋か吉野家に行ってしまいますね。
提供時間、味、価格は言うまでもナシ。店内も地元に古くからあるので綺麗ではありませんが頑張っています。24時間営業なので細かい清掃はイートインのお客様がいる状態では難しいでしょうね。初秋の夜間にも関わらずエアコンが効きすぎて寒く、冷風が当たらない席もみつからず、、、オーダー後の提供時にそのことを伝えたらすぐに対応して頂けたので◎。ありがとうございました。
おゆみ野で長く続いている牛丼屋です!他の牛丼屋は行った事がないので、比較できませんが、夏季にウナギが安く食べれるので利用してます!
店員のオーダーミスが多い!!ここもタッチパネルでは無く昔ながらの注文方式。駐車場は止められるからいいけど、スタッフの質が悪すぎ・・・。
名前 |
すき家 おゆみ野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

周辺のすき家で接客、客層1番です。朝、女性店員の人がお客様に対しおはようございますと声がけしていたので他の飲食店では絶対ないので素晴らしいと思いその店員さんに声がけ素晴らしいです。頑張って下さいと言ったら嬉しいです。との事日本人は品定めはうますぎて評価とか厳しいが私は貶すんではなく褒めるに徹して日本の経済、明るさとか僅かでもいいから上げていきたい。