都立大学の穴場、豚生姜焼き。
食事処 鳥はるの特徴
都立大学駅近くの良心的な定食屋さんで、昔ながらの雰囲気が漂います。
人気の豚生姜焼き定食は、600円で生卵が無料サービスとなっていてお得です。
カウンター8席の小さな店内で、安くて速くて旨い定食が堪能できる隠れ家的存在です。
パーシモンホールでイベント後、こちらへ。先客1名(女性)。まずはハイボール、サービスのお通しつきです。このお通しは定食など何か頼めばついてくるようです。ニンニク焼き豚バラ入り定食ご飯は半分に追加で日本酒をオーダー。生卵のサービスもつけました。おかずはおいしいです。その間にカウンターは後客で埋まりました。大将、女将さんの接客も好感。半ライスなので50円引きだったかな。いつ行ってもホッとできる場所です。
都立大学駅に昔からある良心的な定食屋さん。カウンターのみ。定食は目黒区とは思えないリーズナブルさで、充分なおいしさと量です。お願いすると生卵を無料(!)でつけてくれます。現金のみ。
出張先の近くだったのでお昼に利用しました2日連続で行きましたサービスメニューの生姜焼き定食と牛焼肉定食を頂いた生卵は自己申告で無料でついてきます!生姜焼きがめちゃめちゃ美味しかったです!お腹もいっぱいになったのでみなさんもぜひ値段は1000円以下です個人的にお安いです。
\u003c19年05月\u003e【安い旨い早い×暖か味のある定食屋さん】・塩鯖定食(650円) を頂きました。・安い旨い早いの3拍子が揃ったうえで、チェーン店にはない暖か味のあるお店。しっかりと塩味の効いた焼き鯖に、美味しいご飯とお味噌汁。そこに生卵と漬物までついた十分セットで650円は格安。・ご飯の量は男性はデフォルト大盛で提供してくれます。女性には、通常のお椀一杯分で提供してくれた上で「足りなければおかわりできますので行ってくださいね」という親切さ。・店内はカウンターだけですが、地元の方々に昔から愛されているような定食屋さん。また、定食を食べにランチしに行きたいと思います。ご馳走様でした。
店名と外観の佇まいから、立ち飲み焼き鳥の店かなとずっと思ってましたで、呑みに~と思って店頭で違うと知ると言うw出直して土曜日の13時過ぎに改めて伺いましたお爺さんとお婆さんでやられているお店かな?カウンターのみの店内には先客が3名ほどその後も数名来られたり、女性客が1人で来たりと、客に途切れは無さそうでしたが、満席までにはならない感じか取り敢えず、定番的な生姜焼き定食を、玉子ありで注文生卵がサービスで付くのですが、希望者のみらしく、注文時に伝える必要があるみたいなかなかご飯の盛りの良い定食で良いですね隣を見ると女性客には茶碗だったので量の調整はしてくれるみたい生姜焼きは調理済みで保温された?提供スピードが速い肉厚は薄く学食の生姜焼きみたいな感じで、普通に美味しいですまた、ご飯もおいしくパクパク行けてしまいます如何にもと言う感じの定食屋さんでしたこの近辺は食べる所は多いですが、此方のような食堂は無いか今度は牛焼き肉定食かな。
平日、豚生姜焼き定食を注文、700円ご飯大盛り100円チェーン店では出ない味でとても美味しかったまた来ます。
こんな定食屋があったらいいな、の昔ながらの小さな定食屋さん。御主人、奥様の二人で切り盛り。とても美味しかったです(*^^*)
カウンター8席だけの定食屋さん。出てきた生姜焼き定食は結構なボリューム。おまけに小鉢(小松菜煮?)と生玉子、なめことわかめの味噌汁、黄色い沢庵が付いてきた。別注文の冷や奴は一丁半分の大きさで食べ応えあり。当たり前にご飯が足りなくなり半ライスを追加。それでお会計は1000円程度。これなら満席なのも納得。面白いのが女性ひとり客が2名も居て、満席を覗き見して帰ったお客もまた女性ひとり客。女性に支持されてるのかな?切り盛りするマスターは高齢で耳も遠いので注文は大きな声ではっきりとお願いします。
職場が変わったので久しく行けてなかったが4年ぶりに乱入。おじちゃんもおばちゃんも元気だった!良かった!豚生姜焼きも600円のまま。嬉しい〜生卵お付けしますか〜と聞かれます。サラリーマンの味方。いつまでも頑張って!
名前 |
食事処 鳥はる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3723-7640 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜日のランチで伺いました。ランチは揚げ物などは無いようでしたが、ハンバーグ残り1個あるとのことで出していただきました。甘みのあるデミグラスソースが懐かしい味で、とっても美味しかったです。ご飯も大盛りはすごい大盛りでした、!笑またハンバーグ食べに伺います。