熊本初!
カードショップ@ほ~む。熊本店の特徴
熊本市内で唯一のカード専門店、遊戯王やデュエマの豊富な品揃えが魅力です。
きっちりとフリープレイルームを備え、販売する品揃えからシングルの質・量共に満足出来るお店です!定期的に、各トレーディングカードの大会も行われています。情報発信は、Twitter等で行われており、新商品や入荷情報、大会開催情報やそのほか耳寄りなお知らせが沢山あります。各種シングルカードをはじめ、バラ売りの格安ストレージシングルも、なかなかの品揃えですね。詳細は、お店に問い合わせると、専門のスタッフさんがきっちりと教えて下さいます。なお、お店正面には、5台分駐車場を備えてありますが、通りの多い道に面しているのと、台数があまり多くはない為、徒歩4分程度の近くにある有料駐車場も確認しておくといいかと思います。
店員さんが色々親身に教えてくれます。カードも買い取りされてますがきちんと査定されて他より高くしっかりみてくれます。このお店に出会わなければカードコレクションしなかったと思います。本当に感謝しております。毎回買い物するたびにオリパを数口買って帰ります。もちろんあたりも引けてます(^^)気さくな店員さんたちでとても行くのが楽しみです!
カードショップという事でワンチャン艦これアーケードカードがあるかもと思い行きましたショーケースはポケカが多めで他に遊戯王、マジック、デュエマ、ワンピ、シャドバ。ヴァイスとデジモンは少なめかな検索用端末も1台あるので探しているカードを見つけやすそうデュエルスペースがありスリーブ等サプライ系もけっこう充実してます艦これアーケードカードは無さそうでした。
私の経験ですが、購入はいいが、カードは売らない方がいいと感じました。他店舗よりかなり安く査定されます。
以前に300円ガチャ8000円分、売り切れまで、しましたが、当たりどころか低レートsrすら1枚もきませんでした。店の雰囲気は〇でした。
住宅街にあるお店でデュエルスペースもあり、子供だけでも行きやすい良いお店でした。
とても良かった。
場所に難が有りますが、カードショップとしてはかなりの物でした、と言うより、カードの専門店自体が熊本にここしかない、カード価格自体もフリマアプリに近い値段で、買取が安い訳でも無い、主に遊戯王とデュエルマスターを扱ってましたが、ほとんどの有名なカードは扱ってる様でした、単純な品揃えならCLとかが上ですが、基本的に漫画とゲームの専門店ですので、カードの扱いが雑で、買取後スリーブに入れて保管等は基本やりませんので、キズは有って当たり前と言うスタイル、まぁ在庫量が半端では無いので仕方無いのでしょうが、基本あそこでカード買おうとは思いません、ネットショップで買います、しかし、実店舗でカード買おうと思ったのは久しぶりです、まだ開店から2年だそうですが、デュエルスペースを広めに取ってあり、一応プレイ出来る場が有る事自体今の熊本には貴重かと思います、自分は多分リピーターと化しますね。
きっちりとフリープレイルームを備え、販売する品揃えからシングルの質・量共に満足出来るお店です!定期的に、各トレーディングカードの大会も行われています。情報発信は、Twitter等で行われており、新商品や入荷情報、大会開催情報やそのほか耳寄りなお知らせが沢山あります。詳細は、お店に問い合わせると、専門のスタッフさんがきっちりと教えて下さいます。なお、お店正面には、数台駐車場を備えてありますが、通りの多い道に面しているのと、台数があまり多くはない為、近くにある有料駐車場も確認しておくといいかと思います。
名前 |
カードショップ@ほ~む。熊本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-240-2545 |
住所 |
〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺5丁目24−12 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

特価ストレージには相場の半分以下で商品が並んでいるのを見かけるので、1店舗目に訪れたいところです。