ボリューム満点の焼き鳥とお好み焼き!
ええとこどり 大谷店の特徴
お好み焼きに焼き鳥、さらにはラーメンまで楽しめる多彩なメニューです。
定食はご飯食べ放題で、味噌汁や卵、漬物も付いてボリューム満点です。
海老のフライや唐揚げが特に美味しく、コストパフォーマンスが優れています。
店員さんの接客が気持ちいいお店!粉物のメニューが50種類くらいありそうで、ほかにも家系ラーメンやカキフライなど、なんでも食べれるお店って感じその分、粉物は値段の割には小さく、具も注文したものがきてるのか分からないくらいの量やった。味は普通定食はご飯や卵などが食べ放題のようなので、定食を食べる時やみんなバラバラの物を食べたい時はいいかもしれない。
焼き鳥が食べたくて。ついでにタコの唐揚げも。安くて良かった。
唐揚げ美味しかったです、定食にしたらご飯食べ放題、味噌汁に卵と漬物が付きます、モダン焼もボリュームたっぷり、次はラーメンを食べたいです。
チェーン店で店内で豚骨の炊き出しなどはしていません。横浜家系ラーメンを食べましたが、同じ味でした。他にもお好み焼き定食など関西人の好きなダブル炭水化物メニューもあります。メニューは各店盛り沢山ですが、ハーフとか小盛りを作ればいいのにと思います。例えば半分のお好み焼き+ラーメンハーフとか。
焼き鳥屋とお好み焼き屋とラーメン屋それに定食もやっている面白いお店です。テーブル席やお座敷もあり何よりごはんバーがあるのがいいですね。唐揚げも美味しかったです。
R5年5月子供のバスケの練習試合に近くに来たので保護者でコチラへ。私はネギ塩ラーメンを。美味しかった。ご飯、卵のバイキングあったけど、この物価高なのに大丈夫かなと心配になりました。また、この辺りで練習試合がある時は来よう。
ラーメンスープとっても美味しかったです。 ほうれん草乗っててチャーシュー柔らか麺は極太い餃子はジューシーで酢コショウに辛味噌つけてみましたスープにとっても合う麺です色々 麺の硬さやスープの濃さも親切に聞いてもらえます麺だけは 家系の?ポリシーなのかしら太麺のみです細麺好き🤭🙏
青のり 鰹節の旨味が無いです。 美味しいのにもったいないです。
ラーメンも出すようになりました🍜安心・安全なお店だと思います♪リニューアル後は初めて行きましたが、正直申し上げると味は良くも悪くも特徴なしと思います。家でこの味が出てきたら美味しいねというレベル。個性感や特別感はありません。ですが、リニューアル直後だったためか、店員さん同士が接客のことや道具の配置を話し合ったり、注文などを大きな声で復唱しているのはかなり好感が持てました。ただ、出来上がったラーメンを持って行くときに「何番さま〜、麺かため、味こいめ、あぶら多め〜」を大きな声で復唱していたのは、ちょっと恥ずかしいっす😳オーダーは最近はやりのタッチパネル式で会計もレジでお金を自分で投入していく方式。慣れていない人には店員さんが親切丁寧に対応してましたが、やっぱりメニューは紙ベースのものもある方が選びやすいなぁと思います。ラーメン以外にも唐揚げお好み焼きと食べました。お好み焼きは焼くのに割と時間がかかりそうなので、お急ぎの方はご注意を。
名前 |
ええとこどり 大谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-64-0038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

醤油ラーメンを注文。味や麺の硬さなどカスタマイズできましたが味濃いめ、油や麺は普通を選びました。…が、他の方のレビューにもあったように「醤油の味がしない」です。家系の醤油豚骨でこってり系なのですが、何回も「うーん?」となりながらもれんげで飲んでみましたが油の味が強く醤油の香りや味が飛んでいて油の味しかしません。あんまり麺やチャーシューと絡み合う感じもなく、海苔と合わせると美味しく感じたくらい。味濃いめ\u003d油強めになるのか?と感じましたが味の濃さは感じませんでした。これなら他の味や定食のがおすすめできるかと思います。太麺なので味噌とは相性良いかもしれませんね。少し改善の余地ありです。