武蔵新城の美味カヌレ発見!
toi-toi-toiの特徴
人気のカヌレやレアな生カヌレに出会える素敵なお店です。
季節感あふれる桜系スイーツやイギリス菓子が楽しめます。
武蔵新城の住宅街にひっそり佇む、オシャレなケーキ屋さんです。
初めて、カヌレ!買いました美味しかったです!私が買ってる間に、次の方が外で待ってました 人気店ですね!
お店は1人入れるくらいのスペースですが店内も可愛く癒されます!お店の方が本当に素敵で笑顔もお話も和みました☺️口コミでカヌレが評判だったのでカヌレと和栗スコーンのあんバターサンドを購入しました。カヌレすっごく美味しいです!外はザクザク、中身はしっとりです☺️スコーンも甘ったるくなく優しい味で美味しかったです!気になるお菓子ばかりだったのでまた行きたいと思いました。
武蔵新庄の住宅街に突然現れるオシャレなスイーツ屋小ぶりで上品なスイーツが並ぶショーケース春なので、和の桜系スイーツがあったり、イギリス菓子のビクトリアケーキがあったり、ジャンルは様々のようだ桜と小豆のパンナコッタと、いちごのクラフティと、スコーンを購入甘さ控えめの、見た目通りの上品なお味でしたクラフティは初めて食べましたが、卵感があり、プルプル食感。
カヌレがおいしいと聞いて行って来ました。武蔵新城駅が最寄りで江川せせらぎ沿いに歩いて交差点曲がったちょっと先のアパート一階の角にお店があります。正面まで回らないと気づかないかもしれない程ひっそりしてます。しかし開業から5年程経つとのことです。今まで気がつきませんでした(--;)お店オススメNo.1よのカヌレはザクザクの外生地、フワフワの中生地が素晴らしいハーモニー♪甘すぎないチョコレート風味と、カスタード?のような味わいがとっても美味しいです!ずーっと食べていたい(笑)カヌレは一つ一つ紙でくるんで包装してくれる丁寧さ!店主の優しさを感じます😊焼きプリン非常におすすめできます!!シフォンケーキのスライスが載っているんですが、卵液を吸って味がシミシミになってるんです。カラメルソースもタップリで笑みが止まりませんでした〜😆ぜひ立ち寄ってみてください♪
早く行かないとプリンが売り切れちゃう。カヌレは、ここのカヌレが自分の好み。外はカリッと、中は程よくもちっとしているのが好き。
武蔵新城の住宅街に佇むリーズナブルかつ美味しいスイーツに出会える素敵なお店です。
オーナーさんが仕入れから販売までお一人でワンオペで営業されているとは思えない程のクオリティです。どれも美味しい。最高です。優しい甘さと香り、何を買っても美味しいですが、カヌレをチョコレートでコーティングした一品は最高です。コンビニスイーツで済ませるよりこちらで買うべきでした。ずっと営業してもらえるように定期的に買いたいと思います。
手づくりのあたたかさを感じるホッとする味のおやつがいっぱいで、何度食べてもまた食べたくなります☺️定番のカヌレも最高ですが、運が良ければ遭遇できるレアな「生カヌレ」や「クヴリールカヌレ(口どけのいいチョコでコーティング💕)」も大好きです!
他の方が言うように、カヌレが最高です!いつ行っても売り切れており、ムキになってたんですが4度目でようやく買うことができました。他の店のを食べても、「なんで、こんな菓子があるんだろう?」と言うくらいピンと来なかったんですが、ここのは違う。そとはサックリしてなかは柔らか。うまく言えませんが、複雑でいい香りがします!!ただ、常温で一日置くとやわらかくなって美味しさ半減だったので、次買えたときは保存方法を聞くことにします。
名前 |
toi-toi-toi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-740-9158 |
住所 |
〒213-0021 神奈川県川崎市高津区千年新町33−12−101 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ショコラ・バナーヌは、この時期だけ!!ピリエ・ド・ショコラもこの時期だけ!!