宇宙桜、岐阜で咲く奇跡!
高桑星桜 (宇宙桜)の特徴
宇宙桜は宇宙で育った苗として有名です。
スペースシャトルで持参した種から発芽した桜があります。
日本で唯一、岐阜市高桑地区の原木からの桜です。
原木は日本に一本、岐阜市高桑地区にあります。2008年11月から8か月半の間、宇宙飛行し(国際宇宙ステーション日本実験棟きぼうに保管)地球帰還後に発芽した希少な宇宙桜から枝を採り挿し木で育てたものを特別に分けていただきました。
宇宙桜というのは宇宙ステーションに持って行った桜の種の事らしい。この木を含めて、桜ヶ丘公園内に5本ある。
スペースシャトルに一回持っていった種から発芽した桜。この辺りは見晴らし良い。
名前 |
高桑星桜 (宇宙桜) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

宇宙で育った苗って〜 (≧▽≦)