自家製燻製と美味しいパスタ。
薫家〜くんや〜の特徴
自家製燻製やピスタチオの燻製が楽しめます。
個人利用や家族連れにも対応したカウンターセットがあります。
季節ごとに変わる本格的な燻製メニューが魅力的です。
大好きなお店で以前からちょこちょこ個人やグループで利用させてもらっています。お料理は色鮮やかで見た目もキレイですし、お味も美味しく、お店の特長である燻製料理もどれもサイコーに気に入ってます!女子会にはもってこいのお店です。いつも「お値段以上」な満足度で嬉しいです。これからもよろしくお願いします。また家族ででも訪れたいです。
非常に惜しい…(\u003e_\u003c)テイクアウトで燻製盛り合わせを4日前に注文。「16時半から受け取り可能です」と言われたので、営業開始の17時と被らないように16時半で依頼しました。受け取り当日、16時半に到着してもお店はclose。電話すると「お待ち下さい」とのこと。しかし待てど暮らせど開店せず。20分後にやっと「お待たせしました」と店内に。8月の炎天下の16時過ぎですからめちゃくちゃ暑い。お店が時間を間違えてるのだから「店内でお待ち下さい」とかお茶の一杯くらいは出してくれても当然のところを、20分も車の中で待ちぼうけ。で、何事も無かったようにお会計と言われたのでさすがに堪忍袋の尾が切れました。せめて「少し中身に色付けさせてもらいました」とか言えばこちらも治るのにねー。わざわざこちらから、ディスカウントかオマケくらい無いのかと迫ると、対応してる女性の店員さんが、厨房に居る店主に聞いて消費税分ディスカウントしますと。車で待ってた間のガソリン代にもなりません。この間も店主は顔も出しませんでした。非常に失礼なお店です。憤まんやる方ないままお店を出ました。品物は2人前で5,000円の盛り合わせです。どれも品物は非常に美味しいです。この辺では燻製というのがなかなか手に入りにくいので、唯一無二のクオリティです。だから「一見さんくらい」みたいにあぐらかいちゃってるのかなぁ。ぜひ接客の改善を期待したいです。
以前口コミを書いて以来、年に一度は家族で行っています。やはり女性には人気ですが、さらに中学生小学生の子どもたちも大好きなようです。母はピザが好きで、前回は全種類制覇しました(笑)(以前書いた口コミ↓↓↓)うちの女性たちはみんな好きなお店です。僕は一度だけ行きましたが、量が少ないからか、ちょっとずつ出てくるからか、また行きたいとは思わないです。
自家製燻製と美味しいパスタ・ピザがいただけるということで初来店。メニューをタブレットで選べるのはゆっくり自分のペースで選べるのでいいですね。お昼のコース料理はサラダからメインまで全て美味しくて、家族もみんな喜んでいました。休日だと予約は必至のようですね。またお伺いしたいです。
燻製もパスタもとても美味しかったです。気になるメニューがあったので、またお伺いしたいと思います。
ナッツ、ピスタチオの燻製が美味しいです。
一人でよるフラッと入りました。入ると明るい静かな、穴場のようなお店。
ランチで利用しました。落ち着いた雰囲気の店内です。メインを選んでスープ、サラダ、ドリンク+前菜がビュッフェスタイルで好きなだけいただけます。どの前菜も手作りの優しいお味で美味しかったです☆私は特にアボカドとツナの和え物が絶品でした♡パスタも美味しかったです!食後のコーヒーも美味しい。次は燻製を食べに行ってみたいと思いました。
本格的な燻製を定番以外にも季節によって色々堪能できます!燻製の入ったオードブルもボリュームあり⤴️お近くで燻製好きの方は是非‼️
名前 |
薫家〜くんや〜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-263-8898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カウンターセットの用意があり、おひとりさまにも優しいなと感じた。土日もランチ営業しているとのことで、またいきたいと思う。