姫路の駅そば、390円で。
まねき食品株式会社の特徴
本社ビル前の駐車場で、駅そばやお弁当が楽しめます。
姫路のソウルフードえきそばを手軽に味わえるお店です。
関西の出汁文化を活かした関西シウマイ弁当が特徴的です。
ドライブスルーと直売の看板が、結局、どこに入口があるか、わかりにくい。正解は、テントのあるほうの敷地。大人気のおそば、お弁当。たしかに、十分楽しめる。現金のみ。
姫路に住んでいたときは食べなかったけれど、旅行に行くようになって知ってハマりました。つゆまで全部飲んでしまいます。安くて美味しくて最高!この場所で食べるのがちょっと安くなってて尚最高!持ち帰りでも帰宅した後で楽しめました。また来ます。
姫路のソウルフード定期的にたべますが、和風出汁に中華麺ありそうで、なさそうできそうで、できなさそうツルツルの麺に天ぷらそして気軽に食べれるお値段そんな絶妙なえきそば。
あの懐かしの駅そばを食べました。昔とはあまり変わってません。本社所在地、本社前で食べる事ができます。お値段は380円也!
カップ麺で大ファンのえきそばの本物を初めて頂きました!!!期待を裏切らない味で大満足でした。シウマイ弁当も運よくゲット出来、大満足のドライブスルーとなりました。大阪から車で姫路に行く事も多いので、ドライブスルー、続けて頂けると助かるなと思いました。ごちそうさまでした!
まねきの駅そばを食べに行きました。駅構内で食べるよりも、40円お安く食べる事が出来ます。場所はわかりにくいですし、駐車場もさほど広くはありませんが、売店では駅弁も売っていますので、見るだけでも楽しいです😃🎵
ドライブスルーしてきた🚗💨今だけ390円が350円だと書いてありますね✏️和風出汁に中華麺という組み合わせが絶妙な美味しさ(^^)学生時代から比べたら高くなりましたがそれでも安いよな♫ 全く変わってない味に感動すら覚えます(๑˃̵ᴗ˂̵)カレーも安くて美味しいかった🍛
今回は冷やしとり天をいただきました。まねき食品本社前の駐車場でテント販売&ドライブスルー。厳しいコロナ禍を生き延びていく条件は、機動的に商品展開できる企業かも♪。
仕事で商品を納品に行きました。本店の前で駅そばなど販売していましたが、駐車場が狭いので納品するのが大変でした、店頭販売は盛況でした、
名前 |
まねき食品株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-224-0255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

不定休 10時~14時 駐車場/販売有り本社ビル前駐車場にお弁当(駅弁的)やえきそば(うどん出汁に中華麺)※姫路のソウルフードの販売(イートインスペース有り)季節のお弁当やシウマイ弁当でお馴染みの崎陽軒とまねき食品のコラボレーションシウマイ弁当に関西の出汁文化を融合させた「関西シウマイ弁当」1,080円2024年(令和6年) 8月31日 土曜日11時30分お弁当全て売り切れと言われ牛すじえきそば600円を食べ牛すじカレー600円をテイクアウト食べてる最中に駅から焼売弁当とかを持ってきて販売再開そういう対応してるなら言ってくれれば#LetsGuide