蛇滝口で味わう絶品鹿肉。
山籟(さんらい)の特徴
高尾山の喧騒を離れた静かな裏高尾で、隠れ家的なレストランです。
絶品の鹿肉トマトソースのパスタなど、ジビエなイタリアン料理を楽しめます。
前菜として提供される自家製フォカッチャが特に美味しく、ランチにぴったりです。
まるでティーショットを林へ打ち込んだにも関わらず、フェアウェイど真ん中にボールがあった時のような、そんな出会いでした。突如として現れたジビエ料理を提供する珍しいお店。猪肉を使ったクリームソースのペンネ。文句なしの☆5です。
ジビエなイタリアン料理。濃厚でとても美味しく、普段食べることのない料理で、食べ終わってから、また食べに行きたくなってるほどクセになります。基本的にはオーナーがお一人でお料理を作られているので、時間と気持ちに余裕のあるときにぜひ。駅からは離れていますが、行けて良かったです。
梅の季節の平日、蛇滝口から降りたったこの辺りは高尾山の喧騒とは離れてとても静かで穏やか。山好きなオーナー夫妻がオープンしたこちらのお店は密かな人気で、やっと訪問。予約最後の1人でしたー。ジビエ料理もそれ以外もとても美味しく、ランチはお値打ちです。ここでランチを頂くためにどのルートで周るのか、それがちょっと悩ましいですが、再訪確実ですね。予約電話はぜひ。
はじめにこちらは事前に予約されることをオススメします。我々はお店のご好意で予約された方々の狭間で入れて頂きました。二人でランチを注文しました。こちらはお好みのパスタと前菜3種類、フォカッチャがついてきます。お好きなソフトドリンクもついてきますが、+100円でアルコールに、+200円で甲州ワインも頂けます。妻は自家製のジンジャ、私は甲州ワインのTEKISEN、どちらもお料理にピッタリでした。前菜、フォッカッチャはどれも唸る美味しさ、続く鹿肉のポロネーゼと猪肉と有機ピーマン、ごぼうチーズのパスタも同じく唸る美味しさ。ジビエ肉でこれ程食べやすく美味しく調理されたお料理は初めてでした。お店の雰囲気もきれいなかわいらしい山小屋といった感じで楽しいひとときとなりました。自転車で来られていたお客さんもいらっしゃいましたが、こんな素敵なお店が近所にあるのは羨ましいです。お料理の駐在さんといった感じで地域に美味しい料理を提供されているのですね。次は予約して家族全員で伺います♪
梅まつりの帰り道に立ち寄りました!予約で満席にも関わらず、快く席を用意してくださいました(たまたま空いていた?)。ジビエ料理は、初めてでしたが、ハマりそうなほどおいしかったです!!ランチセットは、パスタ、前菜、ドリンクがついて1500円。この料理にして、1500円はコスパ最高です!!今回、猪鹿の盛り合わせも追加で頼みましたが、注文して正解でした!!お料理の提供も、一度に出すのではなく、順番に温かいものは温かいうちに出してくださいますし、パスタは予めシェアできるように取り分けて準備してくださいますし、心遣いが素晴らしいお店だと思いました。今度は予約して訪問したいです。
連休中の遅めのランチで寄らせてもらいました。2台停まれる駐車場が満杯だったのですが、店員さんに案内されて近くの場所に停めさせて頂きました。料理は至高!これまでに食べたことのない逸品ばかり!特にアイスクリームのような・・・なんだか忘れましたが、これが個人的にすごく気に入りました(甘くなくてデザートではないです)。高尾山の近くに行った際には・・・とは言わず、ぜひ機会を作って再訪させていただきます。雨の中、車の案内して頂き、また素敵な料理で我々の連休を締めてくださりありがとうございました!
高尾山口から梅林を見に小仏バス停往復ランで立ち寄りました。食事は予約でいっぱいで入れず。お弁当を売ってたので、購入しました。近くの公園で開けたとたんぎっしり詰まったお弁当にまずビックリ。一品一品自分じゃ出来ない、味付け、そしてジビエの入っ料理、クセになる美味しいパスタ、どれも良い意味で期待を裏切られました。次回は是非店内で食事したいです。
丁寧な料理をのんびり楽しむお店です。あたたかさを感じます。
前菜、3種類から選べるパスタ、飲み物付きで1
名前 |
山籟(さんらい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-673-7421 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

ワンオペのお店なのでお料理提供されるまで少し時間がかかります。複数人で行って、注文すると人数分に分けて提供して下さります。鹿肉のボロネーゼがとても美味しいです。現金のみ、バス停は蛇滝口が1番近いです。