大井川鉄道の古民家宿。
大井川 ゲストハウス ゆる宿 Vokettoの特徴
大井川鉄道沿いの静かな集落に位置し、古民家をリノベした宿です。
夢の吊り橋や奥大井湖上駅へのアクセスが良好な絶好のロケーションです。
伝統的な和室が魅力的で、風情ある時間を楽しめる空間です。
GoogleMapでたまたま発見し、先日利用させていただきました。とても楽しい時間を過ごすことができ、満点評価です!自然の景色を感じられ、ゆっくりとできる環境で良い休みになりました。オーナーの方が経営や地域創生に関して強い思いを持っていらっしゃって、同年代ながら聞いていて感動しました。季節ごとで体験できるサービスも変わるようなので、また違う季節に利用させていただきます。
やりたいことたくさんできた!焚き火で肉焼いたりアルミホイル焼き、薪ストーブで焼き芋🍠、燻製、スモアとか!!オーナーさんが色々手伝ってくれてトークもめっちゃ楽しかった😆 こたつでゆっくりしたりストーブの前でゆっくり過ごすのが良かった!本もたくさんあって1日じゃ遊び尽くせなかった😆お茶がおいしかった〜!
東京から初めて利用しました。他はリピートしないけど、ここだけはリピートしたい!という他の方の口コミに惹かれて、主人は星空列車目当てでしたが、私は宿目当てで訪問しました。泊まってみた感想はまた行きたい宿でした。子供はゲームや、漫画に満足し、大人はオーナーや、他のゲストの方との飲みながらの交流が大満足でした。旅の宿で、他の方との交流ってあまりなかったのですが、とても楽しいものでした。飲み放題の三年番茶も私にとっては高得点の一因です。帰りに立ち寄ったオーナーにおすすめされたフォーレなかかわね茶茗館もとても素敵な時間をリーズナブルに過ごす事ができました。遠くてもまた行きたい宿です。
旅先ではいろんな宿を楽しみたいため、普段はリピートしないのですが、ここだけは例外です。距離的には最寄りのインターから1時間くらいで、ほぼ一本道です。山間の小さな町にあるのですが、その町の外れにあり、昼は鳥の声や風の音が響き、夜は山間のため、近くの町の明かりの影響を受けにくく、満天の星空が、楽しめます。そこでの焚き火がまた最高です。また翌朝にちょっとだけ早起きすると、山間ならではでまた昼間とは違う爽やかな空気を胸いっぱい吸い込めます。「空気が…?」と思う方もいるかと思いますが、当方は静岡県浜松市在住ですが、最初は本当に感動しました。オプションの朝ごはんもおすすめです。何回もリピートしてるので、まだまだ紹介したいのですが、あまり魅力的に書き込みすると、自分が予約を取りにくくなるため、このあたりで…
大井川鉄道沿いの静かな集落の端にある古民家をリノべしたオシャレな宿。薪ストーブや本、楽器(ギター、三線など)があり、ゆっくりとした時間を過ごせます。
A century-old house renovated to receive tourists with great comfort and care. The traditional Japanese style bedroom has a charm and makes you feel like stepping back in time. The host is extremely attentive and is an impeccable artisan and musician.
居心地良すぎる〜♪古民家だけどリノベでステキ。シャワー、トイレも2つずつ。ウグイスの鳴き声、広い庭で焚き火、ゆっくり流れる時間、オーナーさんの上手なギター、テラスでまったり、カセットコンロで調理。後ろの縁側も居心地良き。庭に星の様な竹で作ったオブジェ。10人がかりの大作らしい!小さいのもあったので写メ撮っていつか作ってみよう(о´∀`о)昼間は日当たり良く暑いくらいだけど夕方からは肌寒い。雪は積もらなくて夏は涼しい。いい所でした。2022.4
川根本町に来るならここ一択!!店主が作り出すアットホームな雰囲気は最高です。また焚火を囲んで、夜空を見上げてボケっとしたい!!!
夢の吊り橋、奥大井湖上駅、SL乗車を叶えるにも、絶好のロケーション。かつお洒落で、居心地も最高です。くつろぎすぎて、宿の写真を撮り忘れたことに、後で気付きました。予約をすれば、バルで食事やお酒も飲めます。次回は、後の予定とか入れず、1週間ほどボケッと過ごしたい!
名前 |
大井川 ゲストハウス ゆる宿 Voketto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-1937 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

開業前に立ち寄らせていただきましたが、周りの景色がとても良くまた行きたいと思わせるお宿でした!!