京王多摩川近くの絶品蕎麦。
そば 田麦山の特徴
東京オーヴァル京王閣近く、期間限定穴子天せいろそばが人気です。
店前に蕎麦の自販機があり、手軽に二八そばが楽しめます。
更科の白い蕎麦は腰が強く、喉越しが最高との評判です。
東京オーヴァル京王閣の近くにある蕎麦屋期間限定の穴子天せいろそば を注文11時台でもお客さんが多数入っていました店前に蕎麦の自販機ありごちそうさまでした。
【とても美味しいお蕎麦屋さんでした】よく前を通り気になっていたお店。京王多摩川駅降りてすぐの場所にあります。今回はたまたまお昼時に時間に余裕があったので、思い切って立ち寄ってみました。初めてのお店でメニューに迷いましたが、鴨南そばを注文。角がなく、なめらかにすすることのできるお蕎麦はとても歯切れがよく、蕎麦の香りを楽しみながらいただくことができます。やさしくもしっかり関東風の味わいの醤油風味のつゆ。がっしりとした歯応えの鴨肉がいいアクセントになっています。噛めば噛むほどお肉の美味しさが味わえて…それでいて、柚子の香りが上品にお蕎麦との組み合わせをまとめてくれていました。鴨南そば、これからの寒くなる季節に、体があたたまる良いメニューですね。店内はつつましやかな雰囲気ですので、あまりに大きな荷物を持っている日は避けつつ、またお伺いできたらと思います。今日はあたたかいお蕎麦をいただいたので、次回はシンプルに蕎麦の味を感じれる冷たいせいろそばをいただきたいなと考えています。外に、8〜10月ごろの期間限定の穴子天せいろそばの案内がありました。これもとても美味しそうです!期間に間に合うようにまた行けたらいいな(´ω`*)
たまに食べたくなるそばの味ですきちんとした蕎麦屋さんですが回転も早くすぐに満席になるのも納得。
店舗では食べておりません。自販機の蕎麦の評価です。めんつゆは凄く美味しいと思うけど、蕎麦は十割も二八も食しましたが、私の口には合いませんでした。2023/07/17追記ご返信ありがとう御座いました。1度を時間を作って、お店で食させて頂きます。その際は声がけさせて頂きますので、蕎麦の茹で方等ご教示頂けると幸いです。
近所のお蕎麦屋さんに、お蕎麦の自動販売機が出来たので、買ってみました!販売機には十割そばと二八蕎麦とおつゆの3種類があって、おつゆだけでも買えて便利だと思い。私は今回二八蕎麦を買いました!二八蕎麦におつゆも入っていてありがたい。テイクアウトでお蕎麦が楽しめるなんてステキ!!
店の前に設置されている自動販売機で二八そばを購入しました。価格は二人前1380円(一人前700円や十割そばもあり)。おしゃれな包み紙に期待しながら帰宅して開封すると綺麗に梱包されたそばとつゆ、そして商品説明や作り方のパンフレット、おすすめ薬味が書かれた直筆メッセージが入ってました。この時点で拘りや丁寧なお仕事が伝わってきてすごく好印象です。パンフレット通りに茹でた肝心のそばは更科かな?ちゃんと太さやコシがあり、また上品なつゆとの相性も良くてすごく美味しかったです。量も満足。最近そばにハマって色々なそばを食べてますがその中でも特にお気に入りになりそうです。気軽に食べられる価格ではないですが定期的に購入して、そのうち機を見て店内でも食べてみたいなと思いました。ご馳走様でした!
京王多摩川駅近のお蕎麦屋さんです。6席ほどのこぢんまりとしたお店ですが、ひっきりなしにお客さんが来てました。季節限定の牡蠣天そばをお願いしました。お蕎麦はこんもりと盛ってあり、歯ごたえがあり美味しかったです。一番下の方が、軽く円盤のように固まっていたのはご愛敬ですね。牡蠣天も身がプリプリで、とても美味しくいただきました。小さな駅近にこんな美味しいお蕎麦屋さんがあるなんて、新しい発見でした。ごちそうさまでした!
京王多摩川駅近くのお蕎麦屋さん。これで普通盛り、たっぷり食べれて気がつくと、月2回は通っています。美味しいですよ。
お蕎麦本来の味がとっても美味しいお蕎麦屋さん。ご夫婦も若い店員さんもとても感じが良いです。月替わりのメニューも楽しみに、毎月通っています!
名前 |
そば 田麦山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-482-8847 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

#2023/12/9平日昼過ぎに伺いました。先客は数名。カレーそばを頂きました。蕎麦屋さんのカレーって美味しいですよね。ただ、それ以上の印象はなかったです。