木の匂い漂う落ち着き空間。
木材会館の特徴
新木場駅から徒歩2分、木材をふんだんに使った美しい外観の会議場です。
館内には心地よい木の匂いが漂う、落ち着くスペースが広がっています。
木材を活かしたしっかりした作りの施設で、訪れる人々に圧巻の印象を与えます。
説明会会場になっていて訪れました正面の外側、館内の随所に木が使われていてなんか落ち着く処でした。5階に喫煙所がありましたから喫煙者はそこで喫煙できますよ。
新木場駅から見える場所にある、木をふんだんに使った建物です。館内は木の香りがして、清々しい気持ちになれます。会議室を見学し、後日利用しました。受付の方がとても丁寧に対応してくださり、とても助かりました。Wi-Fi環境も整備されていて、Web会議にも対応しています。また機会があれば、利用したいと思います。
大きな建物で綺麗なトコです。駄菓子菓子!!コノ規模の建築物で『喫煙室』が一箇所はナイわぁ〜・・・マジで(~o~)
木は、内装後構造は、木材を使っていないな…
外観が目を惹く建物。
仕事用事で訪れました。さすが、木材会館。大きな建物ですから鉄筋コンクリートでできてます。内外装共に木材が多用されて、暖かみの感じる建物です。
木材会館横の広い空いている共有スペース?にユニットハウスが出現!!どうやら、東京オリンピック2020用の施設みたい。新木場駅周辺にはオリンピック会場もあるので、ボランティアや交通整理などの係員の施設として利用されるのかな?木材会館は木の風合いや特徴を活かしたビルの外装なのですが、人工物で後付的なユニットハウスはちと合わないかも(汗)
2025年、日本橋に国産木材を使った17階の建造物建設計画が進行中です。楽しみです。😊
新木場駅から海側に出ると、正面の道路を渡ったところにあります。徒歩で信号待ちをあわせても5~6分くらいで到着します。建物の外装に木材が使われているので、パッと見ですぐにわかります。中にはいると静かな雰囲気と木?の匂いでとても癒される感じがします。
名前 |
木材会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5534-3111 |
住所 |
〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18−8 木材会館 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

木材をふんだんに使ったオフィスビルで、新木場駅から徒歩2分ほどです。現代建築を巡るのが好きなのでこの美しい造りには感心させられます。