経堂駅で絶品紅担々麺!
香氣 四川麺条の特徴
経堂駅から徒歩数分、地下に隠れた担々麺の名店です。
スパイシーな山椒が効いた独特の担々麺が絶品です。
激辛烈炎坦々麺とおかわり自由の小ライスが人気!
烈炎坦々麺(激辛) 940円小ライス(おかわり自由) ランチ無料香味たまご クーポン無料を注文。まず、ひと口目にスープ。山椒、唐辛子などの香辛料の香りと味。本格派、と言うか、たぶん本物。舌がシビれるという感覚を知った。激辛なので、顔から汗が吹きだす。調子に乗って、激辛にしない方が良かった。きっと、旨いのだとと思う。ファミレスの坦々麺とは、別モノ。初めは僕が一番乗りだったが、10分もしないうちに、お客さんがぞろぞろ。常連さん多いお店だと知る。けっきょく辛いので、小ライスを2杯食べる。次回は辛さを抑えよう。反省。でも、旨かったです。本日もご馳走様でした!
担々麺が食べたくなり平日の遅いランチで訪問担々麺840円を券売機で買う食券を店員さんに渡すと細麺かちぢれ麺かを聞かれ細麺にしたランチサービスで小ライスがつくが今回は遠慮しました。店内はカウンター席のみ担々麺を待っている間満席になるかなりの人気店担々麺はごまの風味が豊かでコクがあり山椒の辛味もある一番辛味が少なくないものでも辛味がしっかりとある辛味の弱い人はちょっと難しいかも?細麺はスープが良く絡み美味しい辛味がしっかりとある担々麺癖になる美味しさです店を出たきたら外で数人が並んでいました相当人気があるお店です。再訪経堂で買い物のランチです訪問紅担々麺の食券を買う外にあった看板にトッピング無料券とりもやしのトッピングを無料でもらう。紅担々麺(細麺)は担々麺より辛いが辛すぎす刺激的で美味しい辛いもの好きなら是非おすすめですなおトッピング無料券は食事をすると次回使えるものがもらえます。
黒胡麻担担麺、880円。黒胡麻の風味が効いた辛味も丁度いい味わいでした。種類が多いので、担々麺好きな私には中々の素敵なお店。iroiro食べてみたいと!店内は少し狭くて、居心地は良いとは言い難いですが、接客も丁寧で気持ちよかったです。
汁なし坦々麺を注文しました。ベーシックな辛さにしたのですが、正直辛味はあまり感じませんでした。しかし、、、なんと!テーブルに置いてある花椒と青山椒で辛みを足すことができます。汁なし坦々麺のうえにナッツがのっているのは一般的なんでしょうか?個人的にナッツの甘みがちょっと苦手でした、、、。最初は2〜3人だったお客さんも食べ終わり出る頃には満席になっていました。きっと人気店なんでしょう。次は辛みを足してナッツ抜きで頼んでみます!
チェーン店ですが、手堅い担々麺中心の店。いつも置いてあるクーポンを使えば、水餃子3つ無料。ランチ時は、ライスも無料。
紅坦々麺840円、大盛り100円(税込)を頂きました。平日12:00訪問。カウンターのみの店内は当方で満席に。その後二組待たれていました。混雑具合もあり、料理の提供スピードはゆっくり。麺は、細麺か縮れ麺を選択できて縮れ麺を選びました。ランチタイムは、ライスが無料だったので頂きました。スープは、胡麻の香りが漂いつつしっかりと唐辛子と山椒が効いた旨辛です。辛いのが苦手な方は、坦々麺を選ばれるのをおすすめします。麺は細めの縮れなのでスープがしっかり絡みます。具はピリ辛の肉味噌に砕いたピーナッツ、水菜、ネギ、かいわれとなっていて歯ざわりが楽しいです。辛味を和らげる意味でも無料のライスが進みます。無料で、花椒、青山椒がプラスできるので辛さ調整もできますし、特製のお酢でまろやかにもできるので好みの味へ調整ができるのもありがたいです。
冷やし担々麺をいただきました。辛味のオプションはつけませんでしたが、山椒のしびれが程よくあり、美味しかったです。カウンターだけのお店ですが、お隣とのアクリル板も広めなので気になりませんでした。紙エプロンと髪ゴムが券売機の横に置いてあり、各自で取れるのが嬉しかったです。
駅チカで担々麺が美味しいお店でした!席に花椒が置いてあるのでお好みでプラス出来るのも良いですね。程よく痺れもあり美味しかったです!ターミナル駅じゃなくてもこういう良いお店あるのは嬉しい。
トガラシマークのない担々麺も十分辛くて美味しかったです。子どもが食べたトガラシマークのある担々麺も美味しかったと言ってました。ランチはご飯もリクエストでサービスあります(小盛り可)サービス券で頂いた水餃子もニラたっぷりで美味しかったです。ご馳走様です。
名前 |
香氣 四川麺条 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6413-1665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しい!何度もリピートしています。お昼は、サービスライスがあるのがうれしいです。食べ方に色々選択肢があるのが、私は、気に入っています。また、清潔感を感じます。