三茶に新登場、工夫満載の安さ!
スーパーみらべる 目黒大橋店の特徴
2023年2月より業務スーパーの屋号が外れた新しい形態の店舗です。
安価な肉や野菜が豊富に揃っており、品数は多少少なめです。
牛乳パック入りデザートなど、工夫のある商品が楽しめる店舗です。
肉のハナマサを展開する会社にみらべるが買収されたことで2023年2月より屋号から「業務スーパー」が外れ、神戸物産の商品が完全撤去された。冷凍食品コーナーはほぼ無くなったといっていい状態。野菜と肉類の品揃え、価格帯は以前のまま。
品揃え豊富、安価です。平日でも夕方や土日祝日は凄く混雑します。行けるなら平日の朝から昼過ぎが吉‼️
野菜と肉が買える。宝幸の鯖缶に梅しそ風味の取り扱いもあるので周辺の業スーの中ではかなり良い方です。
毎週利用させてもらってます。駅からは少し歩きます。特に肉が安いですし、魚も安くて最高です。西友などの他のスーパーよりも断然安いです。業務スーパーというだけあって、肉や魚は大容量なものが多いのでまとめ買いにピッタリです。業務スーパーオリジナル商品も充実しています。業務スーパーのお陰で大分食費が減りました。業務スーパーなしでは生きていけないほど依存しています(笑)
話題の業務スーパー。店舗面積が広くは無いので、品揃えは偏りますが野菜やフルーツなどの生鮮食品も買えますし便利。冷凍のアサリや、マグロのたたきなど、味も良く重宝しています。入口は階段ですが、店舗の方に声をかければ搬入口のスロープ(かなり急ですが)を案内してくれるので、ベビーカーでも入れます。通路は段ポールの平積み商品が並び狭いので注意が必要です。
車がとめられたらなおよしですね。駐車場完備して欲しいです。品揃えはそこそこです。
流石業務スーパー、安い。ここの野菜は種類と数が少ないが、時々安くて大きいズッキーニや椎茸があるので気に入っている。肉はそれ程安いと思わないけどまあいいかな。若い店員さんが多い印象で、みんな頑張ってた。昔よくカンガルーとか珍しい肉売ってたことあるらしいけど、今は無いらしい。そういうのあったら最高なんだけどな。
通路が狭くてソーシャルディスタンスは保てそうにありません格安なものとそうでもないものもあるので見極めが必要です牛乳パックに入ったデザートがオススメです。
郊外の業務スーパーに比べると、広さが狭いので品数は多少少なめ。最近報道で業務スーパーを取り上げる機会が多いので、取り上げられた商品や人気商品などは時間帯が遅くなると売り切れも多くなってます。
名前 |
スーパーみらべる 目黒大橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5784-2411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2023/02/02今日行ったら肉、野菜以外の商品の大半が無く足りなかった豆腐と米は結局近くのドンキへ。安くて助かるお店だったのに閉店なのか?事業継続だといいのだけど。追記2023/02/0610日より休業し、17日よりスーパーみらべるとして開店との事。業務スーパーの看板が無くなるけど品揃え変わらないといいな。近くにはライフをはじめオオゼキ等もひしめくからそこにメリットを感じて利用してた自分は戦々恐々。追記2/18肉や野菜は価格・質は以前と変わらないものの、当たり前と言えば当たり前だが業務スーパー的なものは一切無し。よく購入していた安かったパスタ、パスタ用レトルト、ハッシュドポテト、シチューの素、顆粒の業務用鶏がらスープ、業務用の米、テンメンジャン・コチュジャン等が無かったのはとても痛い。レジ袋の45号100枚もよく買ってたのが無いのはかなり地味に痛い。これならライフ行った方が魚もある分いいのかも。以前の業務スーパーに帰って来て欲しい。