姫路の焼肉、壺カルビ必食!
焼肉 千山閣の特徴
上タンと壺カルビは、必食の焼肉メニューです。
柔らかい和牛の質が素晴らしく、食べる価値ありです。
家族向けのセットメニューがあり、みんなで楽しめます。
いつも混んでるから、予約無しで不安でしたが。たまたま運良くテーブル席に着くことができて、お肉頂けました!上タンは人気でいつも無いと聞いてましたが、2人前食べれた!その後隣の方は、品切れに!!上ロースとハラミとカルビ!お肉はどれもとても美味しかった!タレも美味しく、お肉たべに行ってよかったと思う味!!ご飯とキムチがまたほんとに美味しく、キムチは盛り合わせがオススメ!!お店のスタッフさんは、テキパキと動いてて、注文も早くいい感じでした!また行きたい♡
2023.3 火曜夜訪問予約していきました。火曜日の夜でしたがお客さんいっぱいでしたね。4階まであるんかな?焼肉のタレはサッパリというかあんまりガツンとタイプではなかった。しかしお肉は美味しい!塩たんも少し厚め、ハラミもしっかりした美味しさ。キムチの盛り合わせもよかったです。アイスクリームも美味しかった。行く時は予約していくのがやはりおすすめ。火曜日の夜であんなに人が多いならね…姫路駅からも徒歩5分程度です。ちなみに4人でお酒少しで23000円くらいでした。1人6000円弱でしたが、少し頼みすぎた感はありましたね。笑。
お店の中は非常に落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと焼肉を楽しめます。週末の夜は早めに予約しておく事をオススメします。価格もリーズナブルで、家族や会社の同僚等幅広い客層で賑わっています。
ランチで訪れました。美味しい焼肉を食べられます。単品メニューも注文できます。
上タン、壺カルビ必食!なかなかこのようなおいしい焼き肉屋さんが昼から営業していないのでありがたいです。ランチも有りますが、昼から通常メニューも食べることができます。駐車場があるとの情報でしたがみつけられず近隣パーキングに停めました。
久しぶりに焼肉ランチが食べたかったので立ち寄りました。+200円で黒毛和牛にしました。ビビンバランチにも焼肉ついていました。ランチは水、木、金のみで予約できるようです。とても良かったです。
お正月で帰省したので久しぶりに行きました。昔と変わらずやっぱり美味しかった。それぞれ壺カルビ、上アバラ、上ロース1人前ずつですが、ほかの焼肉屋さんと比べて1人前の量が多いように感じられます。そのため、一見高いように見えて、非常にコスパ良いです。しかも美味しい。写真の肉に、ご飯3人分、スープ、キムチで1万円弱でした。
壺のカルビおいしかった★
この店 half social distanceのbox席。2階は広めの席。値段は普通の焼肉店価格。2人で上バラ、ホルモン、サンチュ、ニンニク、ナムル、辛口クッパで大満足で帰れます。参鶏湯も美味しい、骨までトロトロ。離れた所にP3台。
名前 |
焼肉 千山閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-282-6267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼肉と言えば昔から千山閣ですね!人気店だから予約するのがいいです。予約電話をするも話し中で折り返し電話をしてきてくれました。電話対応も丁寧です。焼肉はもちろんホルモン鍋も美味しいです。スタッフの方は皆さんテキパキされていて注文後すぐに持ってきてくれます。めちゃくちゃ早い!!食べるのに夢中で写真が一枚もない…何を食べても美味しいが 塩たんがおススメ!柔らかくて美味しい!お店全体的に雰囲気が良いですね!また行きます。