浜離宮の絶景と忍者の心。
メズム東京オートグラフコレクションの特徴
ホテルのコンセプトは忍者で、スタッフは黒い衣装でサービスを提供しています。
新しい文化・芸術の拠点WATERS竹芝に位置し、周辺の散策にも適しています。
浜離宮ビューの客室からは、東京タワーやスカイツリーも望める絶景が楽しめます。
レストランに行きました。お隣の浜離宮全体を眺められて圧巻!お料理や食器も色々趣向が凝らしてあって、モダンでとてもおしゃれでした。スタッフの方たちも若い人が多かったのですが、距離感も良く、リラックスして過ごせました。竹橋からも程よく近く、帰りは浜松町に出たのですが、駅までの道のりも 新しい商業施設などあって散策が楽しかったです。
アフタヌーンティー目的で利用しました。台風により旅程の変更を余儀なくされ長時間の滞在が難しくなった状況でしたが、スタッフ様の心遣いで短い時間ながらもコンセプトやお料理を十分に楽しむことができました。こちらの出発時刻に間に合うようタクシーの手配も提案して下さりました。飛行機の時間で慌てておりお礼も十分に言えない状況でしたのでこちらでも改めてお伝えさせていただきます。素敵な時間をありがとうございました。次回利用する際は時間を十分にとってゆったり過ごしたいです。
1歳未満を連れて宿泊しました。清潔感があり、部屋のクオリティも非常に高く、スタッフのホスピタリティも抜群で気持ち良く宿泊することができました。ホスピタリティの高さの一つの例として、両親が孫を見にホテルに来た時のことがあります。両親とお昼ごはんを部屋で食べるべくコンビニに買い出しに行ったのですが、そのタイミングでちょうど部屋の清掃が入り、部屋でお昼ご飯を食べることが出来なくなりました。そこでスタッフに相談したところ、ちょうどレストランがお休み中だったこと、小さな子がいるということで、レストランの個室を貸し出してくれたのです。また、お水も運んでくれました。この対応には非常に感銘を受けました。ありがとうございました。機会があればまた宿泊したいホテルです。
客室内の設備が大変良いと感じました。眺望もなかなか良かったですが、あと窓が10時の方向に向かっていたら更に開放感溢れる眺めになっていたと思います。バスルームが丸見えなのはラブホみたいと初めは思いましたが、日の出の風景を観ながら風呂に浸かるのはとても気持ちが良かったです。更に欲を言えば大きなテレビの画面も風呂から観えるのですが音声が全く聞き取れなかったのでスピーカーを付けて貰えたらいいなと。もしも私がピアノが弾けたのなら、更に楽しい滞在になったろうな…。高級なホテルはあまり利用出来る身分では無いのですが、今まで利用した数少ない施設ではクラブメッドトマムの次に客室が気に入ったホテルになりました。レストランをランチ利用しました。料理はとても美味しくいただけました。ランチからディナーも含めてひとつのコースになってると分かりディナーもとも思ったのですが、量が同じくらいで倍の値段だったとしたら半年ぐらい引きずってしまいそうなので…。庶民に「ゴチ」の世界の覗き見は危険。あと気になった事が。デザート前に食器が一旦下げられたのですが、お恥ずかしながらテーブルにはパンくずがそこそこの量散らばっておりました。しかし担当の「タレントさん」気付いてか気付かずかわかりませんがそのままデザート皿をセットして行かれたんです。てっきり掃除して貰えるモノと思っていたのでびっくり。自分で片付けました。お勧めの「レストランでチェックイン」を選択してランチ予約したのですが、タレントさんは意外にも不慣れなご様子でした。コースメニューブックや客室の広報誌にアメニティが有償でしかもなかなか強気な価格設定なのもユニークだなと思いました。友人に薦めたらこのあたりでツッコミを受けそうなので、お勧め度は6と致しました。
ホテルはコンセプト溢れて素敵!朝食はビーガン向けも用意してありました。普段ホテルの朝食はモリモリ食べることが多かったのですが、少量を味わって食べるのもなかなか良いです。五感を楽しむドリンクもあり、楽しめました。スタッフさんは黒色の衣装とたまに金髪の人も。そこがまた素敵です。とてもホテルと合っているかなと。部屋をアップグレードしてもらって、電子ピアノ付きの部屋にしてもらいました娘が喜んで弾いてました。
マリオット会員で何度か特典等を利用して宿泊しています。ロビー階は天井が高く、汐留・築地・勝どき方面の眺めが素敵です。客室・アメニティー・サービスなど、他のホテルとはまた違った個性があり特に若い人にハマるんではないかと思いました。お部屋は広々としていて過ごしやすく、電子ピアノが置いてあり、自動演奏もしてくれるようでした。朝食も工夫が凝らされており、パンもいろいろ種類あり、美味しくお腹がいっぱいになります。こちらで使われている食器が素敵でした。
マリオット系のラグジュアリーホテルの中では朝食がトップクラスに満足度が高かったです😋🍽部屋も見晴らしが良く日当り良好で景色も良き🌃16階のバーラウンジは夜だとライトアップがお洒落でついつい写真を取りたくなります。スタッフさんのサービスも良く終始快適に過ごせました😊
お部屋にもよりますが、ベイサイド側のお部屋はテラスからの景色が美しく、昼も夜も楽しめます。お部屋には猿田彦のコーヒー、抹茶、冷蔵庫にはビールとジュースが無料でいただけます。カフェインレスコーヒーは、リクエストすると持って来てくれます。お部屋には電子ピアノがあります。歯ブラシなどのアメニティが図鑑?の中に綺麗にセットされていました。朝食はレストランでいただきます。とても美味しいです。カフェインレスコーヒーが深くてコクがあって、驚きました。
スタッフの方の「ウェルカーム!」というような暖かい雰囲気が印象に残るホテルでした。お部屋はもちろん素敵なのですが、子供が寝たあとにバルコニーでゆったり過ごしながらお酒を飲む時間がとても良かったです。ディナーでレストランも利用しましたが、このクラスのホテルにしては良心的な価格でした。目で見て楽しく、もちろん美味しく!素晴らしい時間を過ごすことができました。
名前 |
メズム東京オートグラフコレクション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5777-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こちらのレストランでの個室で会食を展示し実施しました。夕方から夜に差し掛かる時間帯でしたが、とても高級感溢れる風景で相手先も大満足で成功しました。従業員の方々のホスピタリティーも素晴らしく、料理も全身的なメニューの数々でとても良かったです料理とワインのカップリングでしたが、とても相性の良いものを選んでいただき、素晴らしかったです。(ノンアルコールの人も1人いましたが、どれも通常のワインと同じような形で対応いただき感謝でした)また次回もぜひ利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。