開放感ある豊洲で、酸辣湯麺を。
アーバンドック ららぽーと豊洲3の特徴
開放感あるスペースで、食物料理店が充実しています。
駅から直結で便利になったのが嬉しいポイントです。
金曜日の午後は空いていて、落ち着いて過ごせます。
いろんなジャンルの食べ物やかあります。 魚金はいつも行列ができていて人気です。
ららぽーと豊洲内では落ち着いたところそんなにこむことはなく、開放感あるスペースありキッザニアがメインかな。
この地下の駅までのところのラーメン屋さんお待ちどう様の酸辣湯麺を食べました。マジ美味しくて!🍺進むし、お酢のおかわりしたらそのお酢が普通のお酢でなくてそのまま飲めて美味しくてハマりそうです。柚子酢らしいです。又行こうかと思ってます。
久しぶりに行きましたが飲食店がかなり変わっていたようなイタリアンのお店行きましたが職員さんが親しみやすく(≧∇≦)b
土日はベビーカーを押した家族連れで一杯の施設ですが、金曜日の午後遅くだったので空いていました。都内にはほとんど無いモールなので駅とも直結したし使い勝手が良いと思います。
館内の案内板があまりなくどこにお店があるのかすぐに分からなかった。各エレベーター横にほしい。
特にファミリー層で凄く賑わいを見せて散歩するだけでも何か安心というか、落ち着きますね~😁今度は映画🎥にショッピング、グルメ😋に舌鼓したいと思います🥂
休日の人出は多くなりました。平日は比較的買い物もゆったりできます。赤ちゃん、子供服 おもちゃ、楽器、理髪店、レストラン、カフェ一日楽しめるアミューズメントが揃っています。クリニックモールもあります。
今まではららぽーと豊洲を利用するのに一度外に出なければ行けなかったが、3のおかげで駅から直結されたのは嬉しい。しかしゆりかもめ線から3の横を通って1・2に行こうとするとタクシーターミナルが道を塞いで迂回しないと通り抜け出来ないのはとても不便だと思った。
名前 |
アーバンドック ららぽーと豊洲3 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

手前は4階の耳鼻科に行くので見えていたが奥が有り、食物料理店が有った。