姫路駅直結、贅沢な買い物体験!
山陽百貨店の特徴
ベビー用の授乳室や下着替え室が完備されているお店です。
地下食品売場では新鮮な野菜や和菓子が気軽に楽しめます。
山陽電鉄の姫路駅直結でアクセスが非常に便利です。
姫路に行った折りには必ず地下食品売場に行きます。お土産になるものが結構あります。保冷バッグがあれば生鮮品も是非買って帰りたいところです。
山電姫路駅に直結したローカル百貨店。JR姫路駅のすぐ北にあります。姫路の中心街を構成する主要な建物の一つ。姫路発の御座候を始めに、播州ローカルの名産品が色々置いてあります。
以前にも何度か伺ったことがあります。日本各地の有名なスイーツ🍰🍩🍮✨、フードが集結し期間限定で販売するイベントです。今回私は大阪でとても有名なりくろーおじさんのチーズケーキを購入したくて来店しました。整理券配布にての購入でしたので頑張って並んで2個購入できました。個数に制限はないようです。更に幸運だったのはデパ地下には期間限定で滋賀近江八幡のたねやさんがお店を出されていて細長い最中に細長い羊羮がサンドされている天平っていう和菓子が絶品で購入できてうれしかったです❗
関東に住む、孫の誕生日祝を送りました。お陰様で翌日につきました。上の階は人も少なく節電対策で薄暗く少し寂しい気持ちでした。姫路で一つしかないデパートです。頑張ってください。そして可能なら、駐車料金を3000円以上1時間でなく、2時間無料にして頂ければもう少し、ゆっくり買い物ができると感じています。
山陽百貨店は初めてでしたので、売場がわからず最初に服売場で聞き、二度目は食品レジの方に聞いたら、其処まで誘導してくれました。買物を済ませJR姫路駅を聞くと、分かりやすい所迄連れて行って下さり、本当に助かりありがとうございました。こんな方達が居るから、山陽百貨店は賑わっているのでしょう。お世話になった方達ありがとうございました。
孫の誕生日プレゼントのワンピースを購入しました。お値段お手頃でした。
必要なものを買うとき、少し質の良いものを探しに行く場所です。Sカードという会員カードも持っていますし、友の会にも入会しています。改善を強く望むことはクレジットカードで決済すると、Sカードのポイントが付かないことです。神戸や大阪の百貨店ではクレジットカード決済でもポイントが付くので。支払い方法も現金、クレジットカード、友の会の商品券などで少ないです。ポイントカードを作ろうかと検討している方は現金か友の会の商品券で支払わないとポイントが付かないので注意なさってください。追記各種QRコード決済に対応したみたいですね。
買い物に疲れたら、カフェで一休み。のんびり過ごせるところです。
孫のスニーカーを探して、店舗を色々行きました。ピンクのスニーカーで、サイズ15センチでブランドの靴をさがしていました。夏のバーゲンでナイキのスニーカーが安くなってました。靴の事がよくわかるスタッフのかたがいて、大変いい買い物ができました。
名前 |
山陽百貨店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-223-1231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ベビー用の授乳室、下着替え室がすばらしい。幼児用品売り場(6F)にあるが、これだけの部屋があるところで扱っているベビー用品ならば、信用がおける、という気にさせられる。ファミリアだとかミキハウスだとかに関係なく、山陽百貨店で買ったものだよと聞けば、じゃあ良いものなのでしょうね、という気分に(少なくとも私は)なる。褒めすぎた気もしますが、このデパートの関係者とか回し者とかではないですよ…あと、地階で金岡のかりんとうが販売されているのも素晴らしいです。