隠れ家の美味、くず桜絶品!
ニマイバシの特徴
地元の和菓子屋で、みたらしお団子が絶品です。
昔ながらの雰囲気とくず桜が人気の隠れた名店です。
駐車場が狭いので、利用する際は注意が必要です。
ファミリーマートの影に隠れた小さな和菓子屋です。ファミリーマートで買い物をして読売ランド前駅に向かおうとしたところで和菓子屋がある事に気付きました。ショーケースで目に入った笹餅と草餅を1つずつ購入して、260円でした。草餅がつぶあん、笹餅はこしあんでした。どちらも、くどさの無いあっさりした甘さでした。隠れた名店かも知れませんが、ガソリンスタンドのENEOSとファミリーマートの大きく目立つ看板と並んでいるので気付きにくいと思います。ファミリーマートと併用しているのか、小さな駐車場があるので車は停められますが軽自動車でないと窮屈かも知れません。団子もあったようなので、次に来られた時は団子を食べてみたいと思います。
地元の和菓子屋さんと言ったらこのお店です昔ながらのお店でほどよい餡の甘さや食感の良いお餅、低価格で大変気に入っています店員さんも優しく馴染みやすい感じがしますキャッシュレスは対応していないため、現金払いのみというところが難点ですが、昔ながらの雰囲気と味があるので許容範囲という感じです駐車場はあるのですが、ファミリーマート等と兼用で使用し、狭いので注意が必要です通常の和菓子に加えてギフトや誕生日などといった商品もあります。
旦那さんが好きなので、ちょくちょくみたらしお団子を購入してます。お餅が柔らかくてモチモチ。みたらしあんも美味しいです。自宅の近くにこういう和菓子屋さんあるのすごく嬉しいです。時間帯によっては売り切れで購入出来ないこともあるので注意です。
たまたま降りた読売ランド前駅。ふらふらしていて気になったお店。歩道橋の上から見つけ、気になった。小さなお店に次々とお客様が入っていく。接客もまったく問題ないけどなあ…。味のまんま、というか。私はこのお店、めちゃくちゃ気に入った。
店構えは入りづらいけど、めちゃくちゃ美味しい。ただ店内に生活臭が漂ってて、そこはちょっと改善してほしい。でも美味しいから買いに行きます。
立地は悪くないのに全然客が入っていない、むしろ入り辛い印象。もう少し工夫をした方が良いと思う。
ゆりストアでいつも買ってます。串団子や桜餅、すあま、最中 といった昔ながらの和菓子がスーパーで買えるのですごく重宝しています。スーパーで普通に売ってるもののように、トレハロースとか余計なものが一切入っておりません。ずっと続いてほしいですね。
期間限定だと思うのですが、こちらのくず桜大好きです‼
親言わく、昭和時代から有る店のようです。ゆりストアやOdakyu OX等でも商品置いて有るようです。
名前 |
ニマイバシ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-955-2457 |
住所 |
〒214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田1丁目15−2 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

凄い!自分好みの和菓子屋さん!!!\(^o^)/