銀座で見つけた美味しいお肉!
肉のハナマサ 銀座店の特徴
銀座8丁目にある広い店舗で、肉も業務用と豊富です。
24時間営業で、ドンキホーテ隣に位置して便利な立地です。
銀座で手に入るカナダ産豚ロースや真鯛など美味しい品揃えです。
銀座新橋界隈で頼りになるスーパーマーケットです。店舗のコンセプト上、業務用の食材を中心に品揃えしていますので大型容量のアイテムが多いです。
銀座8丁目閉業した天ぷら天国のとなり東京メトロ銀座駅徒歩6分ほどアクセスは良く日比谷線、銀座線からは6分、丸ノ内線からですともう2分ほど掛かります。都営大江戸線汐留駅からですともう少し掛かります。24時間営業で銀座博品館のはす向かいにドンキと並んだポジションという、夢のような立地。店内も充分なスペースがあり品揃えも申し分ないです。駅だと銀座と新橋と汐留のちょうど真ん中辺りなのでそこそこ歩くのと、野菜がいまいち安くなく、漬物練り物が安っぽいのがネガティブ要素でしょうか。概ね一般的なスーパーよりも割安感があり、弁当や惣菜もあり近隣サラリーマンには助かりそうです。繁華街のハナマサなので、ウイスキーや焼酎、ワインや缶ビールなどの他、割り材やおつまみも揃っています。全てではありませんが、ロットの大きいものがあり(野菜の箱売りや魚が切身でない状態)、そういったものはお得に購入可能。また、野菜もお肉も魚介類もそれらの加工品も、冷凍品の品揃えがハンパなく、家庭の冷凍庫に入りきらないサイズのものが多いです。店内は一階と地下一階で階段とエレベーターがあります、トイレはありませんが正面向かって左手奥タクシー会社を通り過ぎた階段を昇ると共用の男女と誰でもトイレがあります。(GINZA9施設内なので、清掃はしっかりしてます。)持ち帰り用保冷剤有り電子レンジ有り湯沸かしポット未確認主に購入しているのは、ハナマサブランドの納豆50g×4pc・絹豆腐・韓国のりふりかけ「肉のハナマサ」だけあって、地下の生肉や加工肉の売場が一番広いです。お肉系は選べば割安で良い肉が購入可能。ハナマサが店舗展開していない地域へのお土産として、ハナマサブランドを購入することもあります。ドンキの隣に地下駐車場の入口があります。
中央区銀座8丁目にあるドンキホーテの隣にあるかなり広い店舗個人向けというより飲食店向けのため大量販売している価格は卸値位に安い大量購入するには良い商品は豊富に揃えてあるだけど高級品はあまりない。
ドン・キホーテ隣です、線路の下肉だけじゃなくて、野菜、果物、調味料、いろいろあります、野菜と果物は少し高めです、肉は業務用もある、
張り込み調査中のオヤツに3種のサツマイモとタロイモを米油でカラッと揚げた『タイで見つけた美味しいお菓子 さつまいもとタロイモチップス』を購入しました。美味しかったです。ご馳走様でした。
一階と地下一階がありハナマサの中でも大きめな店舗だと思います。お惣菜コーナーもあり。24時間やっていて便利です。銀座7-8丁目で外食した際は隣にあるドンキと併せて寄って行くのが定番です。
ショッピング銀座にあって24時間営業のスーパーお酒、おつまみ、肉、魚、野菜、フルーツ、調味料、レトルト食品、お惣菜などなど、銀座の夜の台所にもなっているようですね。業務用のモノは、ひとパックが大きかったりしますが、普通のお弁当とかもあります。ワタシはお昼のお弁当をここで買ってます。結構、おかずがしっかりしていて、更にコンビニ弁当よりも安い!普通のスーパー価格なので安心、高くはないです。遅い時間でも仕事帰りにここで買い物済ませることも結構あります。
24時間営業で銀座博品館のはす向かいにドンキと並んだポジションという、夢のような立地。店内も充分なスペースがあり品揃えも申し分ないです。駅だと銀座と新橋と汐留のちょうど真ん中辺りなのでそこそこ歩くのと、野菜がいまいち安くなく、漬物練り物が安っぽいのがネガティブ要素でしょうか。概ね一般的なスーパーよりも割安感があり、弁当や惣菜もあり近隣サラリーマンには助かりそうです。繁華街のハナマサなので、ウイスキーや焼酎、ワインや缶ビールなどの他、割り材やおつまみも揃っています。全てではありませんが、ロットの大きいものがあり(野菜の箱売りや魚が切身でない状態)、そういったものはお得に購入可能。また、野菜もお肉も魚介類もそれらの加工品も、冷凍品の品揃えがハンパなく、家庭の冷凍庫に入りきらないサイズのものが多いです。店内は一階と地下一階で階段とエレベーターがあります、トイレはありませんが正面向かって左手奥タクシー会社を通り過ぎた階段を昇ると共用の男女と誰でもトイレがあります。(GINZA9施設内なので、清掃はしっかりしてます。)持ち帰り用保冷剤有り電子レンジ有り湯沸かしポット未確認主に購入しているのは、ハナマサブランドの納豆50g×4pc・スライスチーズ・韓国のりふりかけ「肉のハナマサ」だけあって、地下の生肉や加工肉の売場が一番広いです。ハナマサが店舗展開していない地域へのお土産として、ハナマサブランドを購入することもあります。ドンキの隣に地下駐車場の入口があります。
美味しそうな くろ鯛売っている肉のハナマサ発見しました。豊洲が近いからなのか魚の種類も多く見てるだけでも面白かったです。大根が欲しく来店しましたが大きすぎて購入せず 今年は野菜が大きく豊作ですね。ここの店舗は肉のハナマサだけあってお肉とお酒も種類多かったです。規模が大きいのか全部 種類が多いです。自分の知らない種類も見れますのでぜひぜひ行ってみてください。
名前 |
肉のハナマサ 銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3571-1571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここやけに美味しいお肉売ってる。スペアリブが過去最高でした。青パパイヤも売ってた!