ウサギも犬も安心診療。
それいゆ動物病院の特徴
ウサギの診察も対応できる動物病院です、飼い主にしっかり説明してくれます。
初めて犬を飼う方にも安心感を与える丁寧な対応が魅力です。
経済的な相談にも乗ってくれるので、安心して通院できます。
うちで飼っているウサギの首が変な方向に向いてしまっており、心配になって近所の動物病院に相談に行きました。最初に行った病院では専門じゃないからと断られ途方に暮れてしまいました。そんな中で口コミを見て、すがる思いでこちらの病院にたどり着きました。院長先生はご自分も専門ではないとおっしゃりながらも丁寧に診てくださいました。斜頸という症状だそうで、まれに起こりうる病気とのことでした。看護師さんも優しく、質問にも丁寧に答えていただきました。今後もこちらでお世話になりたいと思っています。
子供が飼いたいということで人生で初めて犬を飼うことになりました。しつけをどうしたらよいのか、インターネットなどで見てもどれが正しい方法なのかわからずこちらの医院に来てみました。先生もスタッフさんもとても丁寧に教えてくださいました。これから何か困った時にいつでも相談させてもらおうと思います。
友人に勧められて受診しました。気になる症状を伝えたら、とても丁寧に診ていただき説明も分かりやすく安心できました。また、看護師さんも優しい方ばかりです。
とても感じの良い先生で、しっかり飼い主にもわかりやすく丁寧に説明してくださります。
病状など意外にも、こちらの仕事の状態や経済的なことまでちゃんと話して聞いてもらえるので、安心して任せられます。保健が効かない犬猫は高額になりがちなので、初めに話してもらえるのはとてもありがたいし、仕事の関係で預けたりすることも快く受けてくれます。
ジャンガリアンハムスター♀を飼っておりました。元々病気をしやすいハムスターで些細なことでも心配になり、病院に連れて行っておりました。引っ越したばかりで、どこの動物病院なら小動物を診てくのかと探していた中、1軒引っ越してから連れていった動物病院があったのですが、症状をあまり見ずにステロイド剤を処方してくれただけでした。薬を飲ませても治らず、その病院を不審に思ったので「それいゆ動物病院」へセカンドオピニオンで連れて行ったところ、丁寧且つ親身に診てくださり、優しく検査をして下さいました。最初の病院では聞いたことも無い声でハムちゃんが叫んでいたのですが、金刺先生には身を委ねて診てもらっていました。スタッフの方々や先生の対応が全く営業トークではなく、動物の為にと思ってくださるのが伝わります。とても良い病院なのでお勧めです。大変お世話になりました。ありがとうございました(●´ω`●)
名前 |
それいゆ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5438-5880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

愛犬を診てもらいました。スタッフの皆さんも親切で、安心してお任せすることができました。質問にもわかりやすく答えてくれて良かったです。