真面目な職員がいる姫路市役所。
姫路市役所の特徴
マイナンバーカードの手続きがとてもスムーズで驚くほどでした。
市の花サギソウをデザインした美しいマンホール蓋が特徴です。
地下の食堂は一般開放されていて、味も手頃で満足できます。
マイナンバーカードを受け取りに行きました。時期的にかなり混雑してましたので、マイナンバーカードの申請を済まされていない人は早目に済ませた方が良いかと思います。
多くの自治体職員を知ってる訳ではないが、こんなに住民のためを思って真面目に懸命に働く職員が大勢いる自治体があった事に驚いた。公務員と言うのは、どんなに下っ端でも、お役人様であって、決められたルールをやんわりとしつつも住民に押し付けるために存在するものと言う認識が、ごく普通の常識の世界にいたので、驚きでしかなかった。
今日聞いた話なんですが生活保護費の支給日らしく保護科の入口横には似ても似つかない人が保護者を捕まえはお金を徴収しているらしい!
庁舎と駐車場が離れており、また庁舎内も分かりにくく、入った途端に分かりにくいなと感じました。手続きは窓口で素早く行ってくれるので、その点は便利で早いなという感想です。
マイナンバーカード受け取りに行った。案内から受け取りまで丁寧で分かりやすく受け取りまでの時間も数十分で終わった。
マイナンバーカード取得のために訪問。夕方より昼過ぎの方がまだ待ち時間が少ない。帰りにマイナポイントについて尋ねたが、とても丁寧に教えて下さった。
母の戸籍謄本をもらいに行ったのですが用紙探してたら役所の方が「何をお探しですか?」と声をかけてくださり書き方の説明までしてくださったのでスムーズに処理できました。葬儀の後で色々回らないといけない状況でしたのでとても助かりました。
親切に対応してくれます。警察署も見習ってほしいくらい。
マイナンバーの申請に行きましたが混んでいました。でも対応して頂いた方で解りやすく親切に教えて頂きました。
名前 |
姫路市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-221-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

引っ越しとマイナンバーカードの住所変更で利用しましたが、とてもスムーズで驚いた。窓口に行く前にQRコードから必要事項を記入しておくというシステムが気に入ったね。