自分で選べるソースと新鮮サラダ。
ステーキマニア 光の森店の特徴
バリューステーキランチ300gが楽しめる、ボリューム満点のお店です。
ステーキマニア独特のソースバーやサラダバーが魅力的で自分好みに楽しめます。
美味しいカレーも食べ放題で、食品ロスを考えた心温まるサービスです。
私たちは台湾からの外国人家族です。今日この店の前を通りかかったので、入ってみようと思ったんです。正直言って、熊本に来てからステーキを食べるならここが一番です。特にヒレステーキは、焼き加減を調整するための加熱用の石があるので、とても美味しかったです。サラダビュッフェのエリアもとてもきれいだ。全体的に大満足の食事体験だった、ご馳走様でした。
平日19時に来店しました。お客さんは2名ほど。平日夜はゆっくり食事できそうです。
久しぶりに来ました。バリューランチ300グラムを注文いちばん安いやつだったけど美味しくいただきました❕光の森店はサラダバーやご飯のおかわりもセットに入っててお得かな。
バリューステーキランチ300g +サラダバーを頂きました。ややレア気味の焼き加減で提供されるステーキは食べ応えがあります。ランチに漏れなくついてくるライスバーですが、21雑穀米が非常に美味しかったです。コンソメスープも熱々で美味しく頂きました。これはお店側と言うより使う側の問題、或いはセルフサービスシステムをとる以上避けられないのかもしれませんが、ステーキソースバー周辺にソースがかなり飛び散っており、スプーンの持ち手もベタベタでやや辟易しました。また、このご時世、致し方無いかと思いますが、価格改定により以前程のお値打ち感はありません。ただ、それでも特にランチタイムのコスパは良好かと思います。
価格はこちらが高いが、フォルクスの代わりに利用。高い分こちらが旨い。フォルクスはサラダバーが充実して良かった。40年程前にグラム2000円で買って来て、自分で焼いたのより旨かった。会計価格から、半分程度の肉だろうが、矢張料理人が焼くと違う。只、40年で倍以上為ってそう、ステーキハウスか何かで、2万円分のステーキ食せば良かったかも❗4回は分厚いの食べられたのに。尚も、うっかりそのまま冷凍、切断解凍に、非常に苦労しました。従ってステーキは初回のみ、後は切り落とし、細切れとなりました。
光の森にある道路沿いのステーキのチェーン店です。こちら、日頃から車が混んでる光の森ながら交通量が少ない道路沿いなので、割とゆとりを持って駐車する事ができます。今回はランチ利用でステーキの他サラダバーを注文。サラダ、スープ、ライス、カレーの他、お肉のソースも真ん中のスペースにあって、特にソースは11種類から選べます。個人的に美味しかったのが、オリジナルとニンニクのソースですね。お肉は赤身で少し硬めですが、脂身がそれほどないせいかさっぱりしていて、美味しかったです。毎月29日は29(にく)の日という事で割引きもしてくれるみたいです。美味しかったです。また伺います。
ステーキマニアのチェーン店の中でもこのお店はソースが自分で取りに行ける点と、サラダバーやカレー食べ放題がある店が他の店舗と違うようです。(新市街のお店はカレーなんてありませんでした)お肉も美味しいし、光の森周辺でステーキ食べたい時はここを利用しています。
こういう店でステーキを食べるのであれば、やはり、通常の大きさで食べるべきなのだと思いました。筋や血管の処理がされてない。450gでは肉が大きすぎて、筋あり、血管ありで非常に食べづらい。ですがここのサラダ食べ放題はいいですね!!
サラダバーが新鮮で美味しいです。ステーキも柔らかくて食べやすいし、ソースの種類が豊富。ハンバーグも粗く捏ねてあるので、お肉の食感が感じられます。提供される鉄板も熱々で、更に焼石もあるので自分の好みに焼けます。ただハンバーグは、もう少し中に火を通してから提供してほしいです。
名前 |
ステーキマニア 光の森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-282-8229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチタイムにいって、バリューステーキを食べました。白米と21穀米、スープにカレーが食べ放題で200gのお肉を食べて1600円前後くらいでした!味は普通に美味しかったです。サラダバーの横に、ステーキソースが何種類もあってカレーをアレンジするためコチュジャンがあり、ステーキに着けるようにワサビとかも置いてあってよかったお店の人も、感じよくて良かったんですが、お店全体的にベタベタしてました💦テーブルも、何かを触ると手に油がベッタリついてすこし不衛生💦あと、赤ちゃんつれていくと、オムツ交換台がないので光の森で交換しました。