生きたアワビのお寿司、待つ価値あり!
ABURI百貫 有明ガーデン店の特徴
生きたアワビが乗ったお寿司が絶品で、ついつい堪能したくなるお店です。
長蛇の列でも、タイミング次第で迅速に案内されるのがうれしいポイントです。
タブレットでの注文スタイルで、利便性が高い回転寿司店です。
生きたアワビがシャリの上に乗っている😆どのお寿司もとてもおいしかったです😋
他の回転寿司よりやや高めの価格設定だが文句なく美味しい。店名にもある数々の炙りは1口食べたら感動したほど。個人的にえんがわが1番美味しかった。だが青魚はヌルッとしていてやや生臭かった。さすがにそこまで期待してはいけないか。平日の夜19時頃に行った有明ガーデン内はどの店もガラガラだったがここだけは10人程の行列。でも入ってみたらデザート類が全て売り切れなど他にも提供不可のものが多くあったせいか回転が良く列の進みは早かった。店内も広く清潔。ただ寿司が回っていないのにレーンだけは稼働させており、タッチパネルから注文したものを席のすぐ前で職人の方がそのレーンに置くので声をかけられて振り向いたらすぐに取らなければあっという間に流れてしまう。毎回焦った。レーンは使っていないのだから停止した方がいいと思う。それから会計は店員が席まで来て伝票を作成したが、手も添えず目視のみで無言で数え、何円の皿が何枚で合計何枚なのか声にも出さず伝票を書き置いていった。(声に出したのは合計金額だけ)その姿に少なからず不信感と不快感を覚えた。レジの店員の対応も素っ気なく冷たい印象だったので最後にシラケた気分になってしまった。美味しかったので再訪したいところだがやはり接客も大事なので今のところ2度目は考えていない。秋葉原の方にも店舗があるようなのでそちらも試しに行ってみようかと話している。
何度か行ってみるもいつも長蛇の列なので断念していましたが誰も並んでないタイミングがありすぐ案内してもらえるとの事だったので行ってきました。休日の16時過ぎに行きましたがタイミングが良かったみたいですね。オーダーはタッチパネルで選んで注文出来ます。3貫セットなど色んなセットがあったり人気ランキングが見れたりジャンル別にも金額別にも選べて便利でした。炙りサーモンやマグロ美味しかったです。気に入ったのは大人のツナマヨ胡椒かな?かかっていてピリッと大人な味わい。デザートは雪見だいふくにわらび餅をチョイスしてみました。どのネタもワンランク上といった感じで美味しくいただきました。ごちそうさまでしたー!!
美味しい。一人でも入りやすい。炙りって店名に入ってるだけあって、炙り系の握りが特に美味しかった(炙り担当の職人さんは凄く忙しそうだったけどw)
はま寿司やくら寿司感覚で入ると値段そこそこするので若い子は注意しましょう。値段そこそこする割には味もそこそこ。写真と品物が結構違う。特にマグロの中トロは赤身か?と思う程写真と違う。ウニもはま寿司レベルのそこそこの味。まぁテナント料高いだろうからこんなもんかな。
タブレットで注文する形式。名前の通り炙り寿司がおいしい。また、シャリもロボットのとは違い握っているので口の中で崩れるのが心地よい歯ごたえ。時間と曜日次第の混み具合で提供スピード変わると思うので注意。
少し単価の高い皿も多いが、回転寿司のコスパとしては不十分か。流れで2回目の利用も2回ともランチピーク後の利用で既に品切れも多い。
相変わらず人気のお店です。2人だとカウンターのみだったんだけど、待って居たら奥のボックス席に案内して貰えました。運が良ければボックス席にも座れます。😁お寿司は相変わらず美味しいです。こぼれウニ最高に美味しかった。鬼おろしシリーズも美味しかったです。大人のかっぱ巻きに、はまりました。
名前 |
ABURI百貫 有明ガーデン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6380-7963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お出かけついでに食べましたが、ネタもシャリも小さくコスパ悪し。高級店での量ならわかるが、ショッピングモール内にある店舗としては、二度目はない。機械なのに、職人が握る店と大差ない値段。年配の方が少しつまむには適量だか、若者・ファミリー層には不向き。