テイクアウトの宝庫、絶品ハンバーガー!
Kitchen abbiocco (オードブル・お弁当・デリ&レストラン)の特徴
サーモンとクリームチーズのキッシュは絶品で、何度でも食べたくなる味です。
テイクアウトできるハンバーガーがすごくおいしく、持ち帰りにぴったりです。
丁寧なお料理で、牡蠣のグラタンもランチにおすすめの一品です。
ランチで伺いました。お料理とても美味しかったです。つぎはディナーに行ってみたい(ワインとお料理楽しみたいから)!
夜に利用しまし。料理の割に値段が高いです。内装もそっけなく良い雰囲気とは思いませんでした。テイクアウトがいいのではと思います。
3500円のコースを注文いつ食べてもとても美味しくて料理のクオリティもとても高く、満足度が高い最後にお土産でハンバーガーも注文してしまったデリも美味しいので持ち帰りだけでも利用するべし。
おいしい 本格。
鴨のステーキがおいしかったです。
テイクアウトでのみ買えるハンバーガーがすごくおいしかったです。肉の旨味満載のハンバーグがいい感じにサクサクに焼かれたバンズにサンドされていて、また味わいは酸味が効いたもので、まさに人気のビストロ店が作ってみたハンバーガーといった感じでした。なお車のかたは駐車場がないので近くの肥後銀行のコインパーキングを利用するといいと思います。
12月下旬の週末、外食を控えてKitchen abbioccoのDeli🥡を利用しました。フォアグラバター、パテ・ド・カンパーニュ、サーモンのキッシュ、レンズ豆のサラダ、鴨肉のロースト、仔羊とやさいの煮込み、リゾット。フォアグラバターは、酸味、塩味がくっきり、フォアグラの風味はそんなに感じませんでした。パテは、バランス的にレバーが多め。サーモンのキッシュめちゃ旨。レンズ豆はニンニクの香り強め。鴨肉はシェ・ケン仕込みだけあって安定の美味しさ。仔羊は淡い味わいが好み。リゾットまで到達できず。#熊本グルメ #熊本テイクアウト #takeout #deli
ランチで牡蠣のグラタンを頂きました。持ち帰りでは利用したことはあったのですが、お店で食べる味は別でした。マカロニはなく、牡蠣とホワイトソース。思わず白ワインを注文、スープ、デザートも手をかけたもので、コスパは高く贅沢なお昼となりました。コロナが落ち着いたら、夜に行こうと思ってます。
女性の店員さんがとても感じがよい!奥さんかな?可愛くておしゃれで丁寧です。料理はお目当てのものが品切で食べれませんでしたが牛ほほ肉の赤ワイン煮込みを注文。ドリンクデザート付き2300円。ほっぺたがおちました。デザートはショコラテリーヌ。想像してたんと違う!パイナップルのジェラートかな?がトッピングされて、その下のショコラはとろけます。前菜のサラダもクルミがトッピングされていてとてもおいしく食感も、楽しめました。とにかくまた行きたいです!
名前 |
Kitchen abbiocco (オードブル・お弁当・デリ&レストラン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-240-2401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

テイクアウトでサラダと、サーモンとクリームチーズのキッシュを購入。どっちも大体500円ぐらい?で美味しかったです。