広大な空とスポーツ、谷保の公園!
谷保第三公園の特徴
谷保第三公園は国立市で一番広い公園です。
無料の広大な広場があり、たこあげスポットとして人気です。
スポーツ向けの公園で、草野球も楽しめます。
野球好きにはいい公園ですねぇ気軽に使えてただ自転車の子供たちがいるとちょい危ないかな。
無料の公園としては唯一無二の空のひらけた広大な広場があります、数少ないたこあげスポットです。あとトイレは汚くてくさいです。
自然が満載で遊具もそんなに多くは無いが何故か居心地が良いので何度か訪問。ターザンが出来るので年中、年長さんの子供には体力とバランス力付けるに良い。近くにトイレ、水場が完備されてるので、過ごしやすい公園です。
スポーツ向けの公園です。 あまり幼児向けの公園では有りません。思いっきり遊ばせようとしても団体が占有しているし、本格的に球技をしています。 小学校中学年位から安全に遊べるかと思います。今はコロナなので有りませんが、イベントが良く開かれます。隣に大きな図書館もあります。
国立市では一番広い公園です。野球をやっている時はグラウンド部分は使えませんが、そうでない時は親子連れで遊ぶのにはいいところ。図書館もあっていろいろと楽しめる場所ですね。
現在メルカリと市が行っている実証実験のレンタサイクル事業「メルチャリ」です。市内あちこちにポート(公式、自転車置き場)があり、そこから借りて、行先近くのポートに置いておけばいいという、レンタカーで言えば乗り捨てできるシステムです。非常に助かっています。
草野球で利用しました。グランドは中途半端に草が生えているので、外野はイレギュラーばかりです。フェンスがないのでファールボールが飛び出して危ないことかあります。
名前 |
谷保第三公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

よくある谷保の公園。