靖國神社の花束と六角堂。
千鳥ケ淵戦没者墓苑 六角堂の特徴
花束が飾られた美しい空間で、心を癒やされます。
非常に静かな所で、気持ちを落ち着けられます。
六角堂と休憩所があり、訪問の際に利用できます。
花束が飾られていました。
平成31年1月2日、靖國神社への後寄って来ました。うって変わった静けさに寂しさを感じます。靖國神社からすぐのところ、みなさんも是非行きましょう。毎年8月23日にシベリア抑留者追悼式典もあります。
六角堂と休憩所。千鳥ヶ淵のほとりに立地し墓苑内には六角堂と休憩所が建てられている。昭和天皇から下賜された骨壺に各地の遺骨を少しずつ納め、それを全戦没者の象徴として六角堂に安置してある。納骨室や増設納骨室には、およそ35万8000柱以上の遺骨が安置されている。
名前 |
千鳥ケ淵戦没者墓苑 六角堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3262-2030 |
住所 |
|
HP |
https://www.env.go.jp/garden/chidorigafuchi/2_guide/guide.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても静かな所です。