本格坦々麺と陳麻飯。
高老庄の特徴
日本橋横山町に位置する本格的な街中華屋です。
おすすめの担々麺や陳麻飯が絶品で美味しいです。
冷し担々麺や餃子など豊富で魅力的なメニューがあります。
お弁当買いに行ったら、冷し担々麺の貼り紙が!イートインに予定変更し、席に着く冷し担々麺にミニ陳麻飯を注文担々麺はちょっと辛味が物足りなかったのでテーブルの山椒を追加大変 美味しゅうございました。
生メガセットを注文。どでかいビールに餃子+おつまみがついて1280程度でお得でした。追加で頼んだキムチは浅漬で辛味もちょうどよくビールが進みます。餃子はモチモチ皮、噛むと肉汁がこぼれます。追加で餃子を再度注文しました。今度は食べ飲み放題自体と思います!
イートインでなく弁当のみ利用。天津飯と回鍋肉弁当。回鍋肉弁当のおかずについていた麻婆豆腐が本格的な辛さでした。麻婆豆腐弁当を買っていたら汗だくになっていたでしょう。天津飯は薄い卵焼きに、ひき肉と野菜がたっぷり入った餡がかかっていて、卵でなく餡の方が主役と言う感じでした。
餃子・担々麺は美味しい。手羽唐もハイボールにオススメ!!おつまみに、にんにく胡瓜が良いかもしれません。こじんまりしたお店ですが、馬喰横山ではここがオススメですね🎵
この日のランチは日本橋横山町の問屋街にある大陸系の中華居酒屋にて。こちらのランチタイムは担々麺と麻婆豆腐をメインにした定食を提供しており、周辺リーマンの人気を博しているようです。店構えはちょっと怖い?店内も見えないし、一見して開けづらい扉ですが、中へ入ると意外にも女性の店員さんが愛想よく迎え入れてくれました(^_^;)。事前に先輩方のレビューを拝見しておりまして、カレー担々麺にするか、麻婆にするかで迷いましたが、ご飯な気分でしたので『陳麻飯・並(650円)』を3辛(+60円)でお願いしました。お料理はものの2,3分て登場。とろみは少なくちょっと水っぽい麻婆豆腐。辛さはそこそこで激辛という程でもなく、同じ3辛ならココイチの方が辛いかなと思います。味付けは本格的な四川風ではなく家庭的な味わいですが、十分に美味しい。並でも300g以上はあると思われるライスとの相性は抜群で、ヒリ辛の刺激と共に、ライスがドンドンと口の中へ入っていきます。途中から、店員さんに進められた四川山椒を振りかけると更に刺激がマシマシになり、あっという間に平らげ。陳麻飯にはスープやザーサイなどの付け合わせもなく、潔く単品一本勝負。ちょっぴり寂しい気もしますが、お値段も安いですし納得です。次回、機会があれば屋号にもある「餃子」を頂いてみたいですね。
ランチで初訪。担々麺と陳麻飯(小)セット950円。担々麺は辛くて、ゴマが効いてる好きな味です。細麺もスープをしっかりまとってくれて合ってます。陳麻飯も花椒の香り高く、辛口です。また来ます。カレー担々麺とか変化球も興味をそそる。
夏の香り充満火曜日13時過ぎランチぶらっと入店テーブル席とカウンター席ありますカウンター席奥に着席満腹セットの中から坦々麺と半陳麻飯陳麻飯日本でいう麻婆丼唐辛子がピリッと効いてますね坦々麺細麺で美味しいご馳走さまでした。
通りすがりに開店少し前のようでしたが入れてもらえたので早めなランチを。陳麻飯セットという半坦々麺が付くランチメニューを頼みましたが、なかなか山椒の効いた辛めな陳麻飯とそんなに辛く無い坦々麺は美味しかったです。
担々麺は美味しいがチンゲン菜じゃなくて水菜が載ってるので星一つ減らしました。個人的には担々麺にはチンゲン菜が良いです。
名前 |
高老庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3249-0036 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔、すごくハマって通ってた陳麻家...あれ、ここは陳麻家じゃないのね。記憶がこれだって教えてくれる、懐かしの味。