現代寄りの可愛い雛人形。
ふらここの特徴
現代的で可愛い雛人形が豊富に揃っています。
初孫の雛人形選びに最適なショールームで安心感が得られます。
予約制のため、じっくり雛人形を選ぶ時間が持てます。
こちらで雛人形を買いました。人気のお人形は早い段階で売り切れるので、販売開始の11月頃から購入を検討した方がいいと思います。実際到着したお人形についてですが、、正直、職人のクオリティや検品のレベルが低いです。男雛の御髪が乱れていたのは流石に交換してもらいましたが、その他にも纓のほつれや飾りの電灯の和紙部分が縺れていたり、気になる箇所が多数ありました。ただお顔はとても可愛いです。届いたお人形は念入りにチェックが必要だと思いました。
とても可愛いお顔のお人形さんでした。ショールームもとで見やすく展示されていて説明もわかりやすいです。
孫の初節句の雛人形を見に行きました。どのお人形も可愛らしく、素敵な色合いのお着物でした。娘はとても決めがたく家でカタログを見て決めたいそうです。但し発売後は早くに売れてしまうので、のんびりしてられないそうです。
初孫の雛人形をふらここさんで購入したく、ショールームには3回通い、1週間毎日カタログやホームページを何往復もして悩みに悩みました。初めは顔を選びましたが、ふらここさんの人形の顔はどれを選んでも、正解と悟りまして、最後は譲れない所を考慮しつつ、全体的なバランスを重視し選びました。小さいながら、丁寧で美しく可愛い様子は、ほんと素晴らしいです。まさしく若さと伝統の融合ですね。1時間ごとに少人数の予約制で総入れ替えの都度、消毒をしていました。安心して楽しく選ぶ事ができました。
予約制(21年1月時点)を取っており安心。1階と2階に人形の展示があるが、特に接客はなく、自由に選んだり、比較できるのが良い。
ショールームでは人形の販売はしていません。その年の新作の展示をしています。手のひらに乗るくらいの小ささでとても可愛らしい木目込み人形です。人形の在庫はないので早めの購入が推奨されます。(2018年は10月半ばからショールームに展示開始、11月1日から販売開始でした)これはあくまで個人的な感覚なのですが、他の人形屋さんのものより人形の着物の質が少し安っぽく感じられました。あと、ショールームがかなり狭いので時間帯によっては混雑しています。授乳室はプレイルームと一緒になっています。トイレは中二階に一ヶ所です。お子さんと一緒に行くときには、その辺の配慮も必要かもしれません。
お祝い品なのに修理でお人形不在。正直がっかりです。かわいいお顔と他にはない柔らかな雰囲気に惹かれ家族と相談し購入しました。ちょうどご縁がありいいタイミングで知ることができたのもあって運命を感じ、届くのを楽しみにしていました。しかし届いたものは残念なことに…配送に問題があったとメールをもらい、修理の対応は迅速でしたが、気持ちの問題…^_^;お人形は可愛いのに、悲しくなりました。今見るとネットの評判も過去のものが多く、高級品を買うには調べが甘かったと反省。
何度か電話で質問しましたが、担当の方によって案内は違うし管理はどうなっているのか疑問。お雛様を買った友人からの紹介だったけれど、友人も届いた品についてクレームを入れたとのこと。所詮ネット通販だし一生物の品を買うにはちょっと…
ゆっくり見れて良かったです。しつこく営業される事もなく、自分たちだけで見たい人でも大丈夫です!お雛様のシーズンに見に行ったので五月人形は新作のみでしたが、2月の中頃には完売多数なのを考慮すると、見てから購入したい人は新作以外は翌年向けになるかと思います^^;ネットで閲覧するより、やはり実物を見ると印象が違ったりするので、見に行けるなら行ったほうが良いと思います!※ネットで見た欲しかった商品が完売していて予約しようかと思ってましたが、他の商品の方が見たら良くて、納得して購入できました!2階に小さいキッズスペースと、授乳スペースがあるので赤ちゃん連れでも良かったです。※授乳スペースはキッズスペース横にイス2つとカーテンがあるのみです。
名前 |
ふらここ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-352-613 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

老舗系雛人形の顔ではない、現代寄りな顔つきをしています。可愛いらしいお顔の雛人形がたくさんあります。もし、顔・衣装・台座・小物……などなど自分の好きな組み合わせができたらとても良いと思います。