松陰神社向かいの、やさしいアップルパイ。
Ashiatoの特徴
開店時間が限られた、こだわりの焼き菓子専門店です。
季節限定のアップルパイが特におすすめです。
松陰神社の公園の向かいに位置する隠れ家的なお店です。
こんなお店ができていたとは知らず。しっとりした雰囲気のお店で材料にこだわって作られたお菓子たち。私はキャロットケーキとコカナッツをまぶしたケーキをいただきましたが驚きの美味しさでした。具材の歯応えや風味が生きて楽しい食感、ちょうど良い甘さ。お値段は少し張るかな…でもまた行きます!
こだわりの材料を使って店主自身が丁寧に作った焼き菓子はどれもやさしい味だが、特におすすめしたいのは季節限定のアップルパイ。アップルパイが大好きで、日本に限らずいろんなところのをいただいたが、5本、‥いや3本の指に入る傑作!農家からその時点での旬の品種を取り寄せているため、紅玉、グラニースミス、ふじ、使われている林檎によって、酸味のバランスが異なる。好みは分かれるかと思われるが、ワタクシはちょっと酸味の強い方の林檎が果実感が感じられて好きです…。食べる前に軽くオーブンであたためると、ふんだんに使われているであろうバターの香がジュワっとたちのぼり、甘すぎない林檎のフィリングと相俟ってそれはもう。えも言われぬおいしさ。なにせお一人で作ってらっしゃるので、数はあまりなく開店直後に完売してしまう。ので、本当いうと知られたくない。でも、おそろしくおいしいので、一人でも多くの人に食べて共感いただきたいという相反する気持ちもあり…
優しい店主の優しいケーキや焼き菓子たちこだわりの食材はラベルにも記載されていて安心をくれる。
かなり雑誌でも取り上げられたりしてますが、ほとんど宣伝されてません。素材へのこだわり、季節に合わせた果物などを使って、愛着たっぷりの焼き菓子がどれも本当に美味しいです。知る人ぞ知る名店と思います。
週に2日しか開いてないお店です。前回はお盆で空振ったので、念入りに調べてからの訪問です。この時期は焼き菓子以外にアイスもあるようです。ホウセキミタイナディスプレイで美味しそう感が120%でした。
ちょっと前に人が並んでいて何だろうと思っていました。先週の土曜日に「焼菓子屋さん」と判明し、本日が妹の誕生日だったので買いに行きました。林檎、苺、檸檬、キウイのケーキを1つずつ購入しました。皆美味しかったですが、殊に林檎をお勧めします。土曜日と時々水曜が営業日です、来店はご注意ください。
グラノーラが塩味が効いていて、美味かった🎵
小さな焼き菓子屋さんキャロットケーキが特に美味しいです!しっとり食感で香りも良し。ヴィクトリアケーキやラミントン等も美味しいです。
一つ一つのおやつにストーリーを感じるようなおやつです素材、製法、食べる人の事をしっかり考えている事が伝わります華やかさや煌びやかさはないかもしれないけれど、あのカウンターに並ぶおやつ達は、いつ訪れてもキラキラして見えます本当に大好きなお店です。
名前 |
Ashiato |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

開店時間が限られているので、インスタで見て行ってからいいです。開店ほぼ同時に行きましたが、お菓子は10種類くらいかな?体に優しそうな感じのスイーツでした。(2024.06.04)