"姫路の赤土トラック、汗と涙の思い出"
ウインク陸上競技場の特徴
姫路市民にとって大変お世話になっている競技場です。
赤土のトラックは、私の汗と涙が染み込んでいます。
天然芝グラウンドのお手入れが行き届いています。
長男の県大会の初戦で見に行きました姫路市もたくさんプロ野球を誘致して欲しいですね。
普通です。トイレは清潔です。観客席の上には屋根があります。
姫路市民にとって陸上競技で大変お世話になってる競技場。ついこの間、子供が元日本女子サッカー監督の高倉さんのサッカー教室がありました。とても楽しかったし質問も出来て良かった。
典型的な地方の競技場です。
古い作りだけど、ちゃんと大事に使われてる。ウン、いい競技場。
パラスポーツフェス出来るとは。
私の汗と涙が染み込んだ赤土のトラックは今のトラックの下に眠ってます。現在そのトラックの上を走る選手の監督として来れることうれしいです。
この間、女子サッカーを観戦に夫婦で行きました❗お目当ては、大竹さん❗熊本県ご出身で日の本学園でサッカーし大学は東京でまたもやサッカーを❗そして東京、世田谷サッカーチームに所属し日本代表選手に成るのが希望、夢で懸命に努力されてます!家内と大竹さんのお母さんとが、友達ですので、小生も応援に、そのうち、きっと代表選手に成られる筈❗応援してあげてください。ネ❗
サッカー観戦で訪問。設備が少し古く一般車の駐車場も離れていて多少不便だが支障ない範囲。スタンドは小さめの屋根があり視界も良好で試合観戦は快適。
名前 |
ウインク陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-293-8571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日が出でる向きによってはずっと日なたになる場所もあるので、日差し対策を忘れずに。