西国立駅近くの特製ラーメン、チャーシューの旨さ。
らーめん ぱったぱたの特徴
チャーシューは低温調理で、ジューシーな旨味が濃厚です。
スープは乳化したコッテリで、後を引く美味しさが特徴的です。
店主のラーメンへのこだわりが感じられる、実力派の家系ラーメン店です。
特製ラーメン1200円を注文。この値段でライスは別注必要です。1430頃でしたが満席でちょい待ち。麺硬め スープ 油普通にしたが、スープ油は濃いめ多めが正解だったかも。もちろん美味しかったけど家系ラーメンは濃くてなんぼなので普通だと女性には良いけど男性には物足りないかも。半分位女性客なのでそこが良いのかもねと思いました。知人の評判通り美味しかった😋チャーシューは大ぶりのロースが3枚位、味玉にノリ、ほうれん草。しょうがとニンニクの他に高菜もあり味変に良いかも。人気店ですが厨房からの客待ち確認の際ホールスタッフが「さっきひとりいたけど帰りやがりました」と発言。満席の顧客全員に聞こえてるのでこういうの注意必要ですね。若いとありがち。今度は普通にラーメンとライスとシンプルも良いかな👌と思いました。ご馳走様でした。
チャーシューがとんでもなく美味しいラーメン屋さんチャーシューが低温調理されているのかとってもジューシーで美味しいです!スープも具もとても良い感じでした。お店の方もティッシュを探していたらすぐに教えてくれとても親切。ただミニチャーシュー丼はミニじゃないので気を付けてください!美味しいので食べきれましたが、結構多いです。近いのでまた行きたいラーメン屋さんです。
1月7日に訪問 直系風の味ではありませんが味にブレがなく バランスが良いラーメン 自分的にモモチャーシューが弾力があり 好みです。ライスに刻みにんにく唐辛子と高菜を乗っけて食べるのもグッドです。
「薄いですね。チャーシューも一切れしか入ってないし、物足りなさが残る内容でした」小さいお店で、おそらく収容人数は10人ぐらいしか入れないと思います。そのためカウンター席に座るとお店の人との距離がちょっと私には近すぎて、そわそわしながら食べるような雰囲気でした。ちょっと苦手な空気でしたね。ラーメンは全部普通で注文したんですが、正直、濃厚さはあまり感じられなかったです。チャーシューも1枚しかないし、ちょっと内容としては物足りなかった印象は残りました。最近の家系ラーメンは、偶然なのか、スープの薄いお店によく当たります。もしかしたら物価高の影響で、値段を上げないためにスープを薄くしたり、具材を少なくしたりしているのかなとか感じちゃいました。だとしたら、そのやり方は好きではないです。
特製ラーメンを頂きました。家系はいろいろあれど、好みに合うかどうかなので個人差があると思いますが、私はとてもとても美味しかったと思います。コテコテが苦手なので、さっぱり食べれる家系は珍しい気がします。でもしっかり麺にスープが絡みますし、なんといっても海苔!スープに浸っても海苔の形をキープ出来ている美味しい海苔でした。それをスープに浸してご飯を巻いて食す。ん、至福(。・・。)チャーシューはロースハムに似ていて食べごたえあり。カウンターに置いてあるお茶はジャスミン茶でしょうか?食後のお口をさっぱりさせてくれます。いかつめ?な店主さんは愛想がよくちょっとシャイボーイの雰囲気笑気持ちよい接客でした。また近くに行ったら伺いたいと思います。ごちそうさまでした。
チャーシュー麺 ロース 1000円を頂きました!スープのお味が絶品です!チャーシューは食べた時のボリュームがあり、しっとりして口当たりが良かったです。麺は太麺でした!大変満足です。とても美味しかったです!女性目線的には、全体的にもボリュームがあって店を後にした直後は大分お腹いっぱいでした。(スープが美味しくて沢山飲んだのもあると思うのですが笑)次回は通常ラーメンにして、足りなければライスを追加注文する形で食べてみようと思ってます。また来ます〜!
[2回目訪問]飲んだ後にラーメンが食べたくなり、『らーめんぱったぱた』さんにチェックイン。寒くなり、あの鶏油スープが忘れられず、ラーメン(中)をオーダー!やっぱり美味いです。スープの濃くが他店と比較して濃く素晴らしい!●プチ情報・19時32分チェックインで待ち人は2名の5分で店内へ・昼も夜もスープが安定しており、オーナーの管理が行き届き、素晴らしいマネジメント[初回訪問]最近勢いがある元気な家系ラーメン『ぱったぱったや』さんにて『ラーメン+ライス』を固め、濃いめ、多目でオーダー!目が覚めるスープの美味さにノックアウト。半年前と比較して更にレベルが上がっていました。特筆すべき点はやはり、スープ。臭みがなく鶏油が熱さを保っており、ここ最近食べた家系ではピカイチでした。なお普通盛りでしたが、量が多いため満足!同行の部下も高評価で『横浜出張へ行った際に訪れた某超有名店より美味いですね〜。早く知っていれば!』とのこと。また彼との来店を誓い、出張先から帰還しました。●プチ情報・11時50分に到着して10人待ち。帰り際は6人待ちと盛況。・JR南武線西国立駅から徒歩3分。車だったのでコインパーキングに停車、300円かかりました。・チャーシュー丼も美味しい!
開店直前に到着前には一人。ラーメン(ロース)、ライス、焼き海苔、キャベチャーを購入。卓上に家系定番の豆板醤はなく、何故かマヨネーズ?最近は家系とはいえチャーシューにしても、ウズラにしても定番を外すのが流行り??まぁ流石に麺は中太の縮れ。スープは良くも悪くもなく中庸。キャベチャーはキャベツの湯切りが甘くかなり薄味。前評判が高く期待値をあげすぎていたかも知れないなぁ。
平日14時30頃に到着し待つことなく着席。私が特製ラーメン大盛、連れがチャーシューメン(ロース)。味の好みは全て「ふつう」でお願いした。GoogleやTwitterの口コミを見て、だいぶ期待しすぎたのか新規開拓に失敗した気持ち…他の方と好みが合わなかったのだろうと思う。チャーシュー、海苔、味玉などの具は美味しいんだけど、ベースとなるスープと麺は美味しいとは思わなかった。ラーメン自体の味のためか大盛にしたためなのか後半はちょっと食が進まなかった…総評としては車で行って駐車場代かけてまで食べるなら他で良かった…
名前 |
らーめん ぱったぱた |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://pattapata.jp/?utm_source=GBP&utm_medium=GBP&utm_term=GBP&utm_content=GBP&utm_campaign=GBP |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいです!スープまろやかでチャーシューも美味しい。お茶もブレンドティーで最高。また行きます!比較的薄めなので濃いめで頼むと良いです。