武蔵境通りの甘い豆パン。
Border Bread.の特徴
武蔵境通りに面した、トリコロールカラーの可愛いパン屋さんです。
食パンやくるみ、イチジクのパンは香りも良く、美味しいです。
朝ご飯にぴったりの甘い豆パンが特におすすめです。
甘い豆パンとても美味しかったです。健康志向の人にとっては最強パン屋ではないです。
自転車道が整備された武蔵境通りに並ぶ、トリコロールカラーの青い外観のお店にある可愛いパン屋さん。得意なパンはフランスパン系の生地のしっかりしたハードなパンなのかな?クロワッサン系のサクサク生地のパンは見なかったけれど、ふんわりしたクリームパンや、フランスパン系のハードな生地に明太子を載せたパンが美味しくておススメ。色んなパンをこまめに焼いているみたいなので、行けばなにかしら焼き立てパンが味わえるのもうれしいところわざわざ遠くから行くお店ではないかもしれませんが、近所にあればとっても便利パン屋さんだと思います。
こじんまりとしたお店。インスタをよく更新しているので、今日は何を買おうとワクワクします。
バゲットのレビュー。皮固め、中軽め、端が尖っていないタイプ。駅近の踏切屋と同系統で僅かに香ばしさで勝ると感じた。
いつも気さくにお話しをさせて頂いて、その日のお気に入りのパンを選んでいます!たくさん種類がありますが、どれを食べても満足いくかと思います!初めて食べた時のもろこしバターのコーンの食感とバターのジュワーに感激しました!
朝ご飯にぴったりのパン☆
赤・白・青の国旗のような色合いの建物内の一角にあるかわいいパン屋さん。平日17時頃伺い、唯一残っていたバゲットを購入。昼頃が一番種類が豊富だそうです。バゲットは程よい硬さで、噛めば噛むほど小麦の味と香りが広がり、大変おいしかったです。次回は早めの時間に行って、他の種類のパンをぜひ味わってみたい。
安くてとても買いやすい値段の町のパン屋さんです。スタッフの方はとても感じが良かった。
とにかくパンの皮(クラフト)が美味しいです。トーストした食パンの耳部分は絶品で、他の食パンが食べられなくなりました!フランスパンのようなカリカリした皮を味わうパンも絶品です。でもふわふわの塩パンもバターの香りいっぱいで美味でしたよ。夕方には全て売れ切れることも。
名前 |
Border Bread. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-26-7142 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元にできた可愛いパン屋さん。腹をすかせて自転車で通りがかり、匂いにつられていき過ぎたのをもどって買った。ぶどうパンとソーセージパンを買って食べた。ぶどうパンは、まだ焼きたて感があり、暖かく、本当に柔らかく、甘過ぎず私好みで一気に食べてしまった。他にも全部手作り、小ロットで常に作りたてっぽい形で貰える。Eat inはないが、近くに住んでいる人には良い感じのお店。