古民家で味わう十割蕎麦の極み。
ひめそば 総本店の特徴
古民家を改装した広い店舗で、ゆったりと蕎麦を楽しめます。
タイミングが良く、提供スピードも早くて満足度が高いです。
絶品の十割蕎麦はツルツルモチモチで、メニューも豊富で嬉しいです。
近くを通りかかったので訪問。ざるそばとミニ親子丼を注文。ざるそばも親子丼も中々美味い。ざるそばはちょっと冷た過ぎかな。ごちそうさまでした。
お昼に何食べようかなっとネット検索。何気に行きましたが、期待以上に蕎麦は美味しかったです。休日のお昼時でもあったので結構混んでいました。また行きます。
姫路亀山『姫そば総本店』lunch広い民家を改装した蕎麦屋さん広い間隔のテーブルやカウンターでゆったりと食せます 今回はMini親子丼+温蕎麦920円旨い牛めしと同様に甘めタレと絶妙な蕩け具合がめっちゃ美味い 概ねハズレ無し。
オープン前に着くと車が並んでましたが、一番に入れました。とてもリーズナブルで10割そばなのかと思うくらい安いです。私はランチのかきミニ揚げ丼とそば1.5倍のセットにしましたが、普通盛りで良かったと後悔しました。店の感じもとても良くリピ決定です。
急遽 泊まった 辰巳旅館の ホン近くに あり 撮影しました。 10割蕎麦、信州で 一度食べた事があります。 こちらも 期待が出来ます。まだ 寄れていません。食べてから ランクアップ⤴️しますね😋🐘
古民家を改装した広い店内で、香りよくコシもしっかりとしたお蕎麦をいただけます。大根おろし肉ぶっかけ蕎麦は、甘めのタレでいただける、さっばりとした美味しい麺です。大根おろしを自分でするので、新鮮です。
10割蕎麦の店と表記があります。食べてどうかはわかりませんがお蕎麦も、お出しやつゆも美味しかったです。平日のお昼に行きましたが定食のようなメニューはありませんでした。単品のざる蕎麦やかけ蕎麦はとてもリーズナブル!店内も広々。親子丼は普通でした。
姫路の名店ひめそば。神戸から姫路へドライブ行く際に立ち寄ります。そばは絶品です。店内も広くて子連れでも問題なく、ゆったり過ごせます。
上そばの倍盛りと唐揚げ4個をいただきました。この時期ですからあまり蕎麦の香りは感じられませんでしたが、コシのある麺で美味しゅうございました。唐揚げはしっかり下味がついていて、1個の大きさもまあまあな大きさでした。
名前 |
ひめそば 総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-263-8815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日曜日の13時頃に初来店、タイミング良く駐車場も空いていて、お待ち客も1組で5分も待たずに席に案内されました。肉そばを注文、甘い出汁で美味しく頂きました♪