渋谷でボルダリング、楽しさ無限大!
NOBOROCK 渋谷店の特徴
渋谷駅から徒歩圏内、アクセス良好なボルダリングジムです。
初心者にも優しい指導があり、楽しくボルダリングが体験できます。
課題をクリアすると缶バッジがもらえて、モチベーションもアップします。
気軽にボルダリングしたいことだったらnoborockおすすめします!初期登録費も一回500円だけだから負担少ないので、特にボルダリング初心者・初めての方にはおすすめですね〜渋谷って約束取れやすくて結構通ってますー他の支店と連携できるのもいいと思います。イベントもあったりするんで来てみてくださいね。
都心には珍しく駐車場もあり、車で動く身としてはとても助かる。課題はご祝儀グレードが多いようですが、たまにはこういうのも登れた気になってモチベーション的にもいいかも。ゆったりいれる感じで気持ちのいいジムです。
渋谷駅西口から徒歩圏内休日は人も多く外国人も多い経験者の友人と一緒に行ったボルダリング結構面白い体と心と脳を使う他のボルダリング店に行ったことがないため比較できないが、レンタルもやっているし道具には困らない人との交流も上手くいけば可能体がバキバキになる。
癒されるジム。グレードを現状の荻窪b-pumpと比較すると、荻窪の6級がノボロックの3級、荻窪5級が2-1級(初段ってこともあり)荻窪4級が1級-初段くらいの感じ。ノボロックの同じ級でもかなり難易度の幅がある。初段くらいからムーブもちょっと面白くなってくるかも。スラブのムーブは謎解きみたいで面白い。沢山の人とワイワイやるのが楽しいジムで、国際色が豊かです。ほぼ店内海外勢ということもある。ただ、混みすぎで登れないこともかなりあり。換気もわろし。一度行くとホールド替えまで物足りなくなるので、クライムダウンで強度を上げて楽しみましょう。
東京の各所にあるチェーン店のジムです。グレード感は他のジムに比べて2〜3グレードは甘いので楽しく登れると思います。課題数は全部で100課題ありました。
月一のセットなので飽きがこず、課題のコンプリート缶バッジも貰えるのでモチベーションを上げながら打ち込めます。課題は優しめなので癒されます。どのジムよりも初心者や女性が多い印象。敷地内の駐車場が1日1000円も格安で有難いです。
でかい声で我が物顔のおばちゃんおじさん集団がうざい。スタッフの感じはいいんだけど。
ボルダリングのジムには詳しくないですけど、立地もとてもいいですし、値段も高くないのでよく行きます!でも本当難しい〜いつまでもうまくなりません。でもスタッフの人も優しいし、楽しいし、好きです。
ボルダリングのジムの中で一番コスパが良いです。
名前 |
NOBOROCK 渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3770-3808 |
住所 |
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9−1 ビアンクォードビル B1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初心者から始められる手軽なジムです。主要駅にあるので手軽に行ける、会員証もどこでも使えます。他のジムよりグレード設定が優しいので自信をつけたい方には最適です。