藁焼き料理でお酒が進む。
西国分寺居酒屋三代目けむり家 猿吉の特徴
藁焼き料理が看板の居酒屋で、食欲を引き立てる香りが漂う。
おつまみは特に揚げ物やポテサラが絶品でお酒が進むお店です。
人気があり、少々お高めながらも他にはない美味しい料理が楽しめる。
おつまみ、個人的に揚げ物が絶品でした。立地に関しても駅から出てまもなくなのでかなり便利。店主様のサービスも素晴らしかったので西国分寺に来る機会があれば是非ともリピートしたいと思いました。
藁焼き料理が看板のお店です。通常は炭火のコンロが設置してあり炭火焼きメニューも豊富ですが、そこへ藁を焚べて豪快な藁焼きメニューを楽しめます。店舗は2階ですが外に看板が出ていないので見つけにくいです。ガラス越しに店内階段の天井からぶら下がる大きな提灯を目印に見つけると良いです。
ツマミがどれも旨い‼️のでお酒🍺がすすむ(笑)店内に漂う藁焼きの芳ばしい香りも食欲を刺激する。とても居心地の良いリピート確実なお店です。
ポテサラが美味い!この形を変わらずに守ってほしい。
人気の居酒屋です!とってもおしゃれでいろんな料理楽しめます!
スタッフさん。食材の搬入に駅前ロータリーに路駐するのをやめて下さい!
2時間飲み放題で8品、4000円のコースをぐるなびで予約しました。1品は1口2口しか食べられないくらいの量で、全然お腹にたまりませんでした。味は美味しかったけど。西国分寺の数少ない居酒屋ではあるが、リピートしたいかと言われると微妙です。
他の書き込みにもあるとおり、やっぱりちょっと高いんでしょうね。ふたりで行ったんですけど、自分が生中(と言ってもグラス)1杯、連れが梅酒を1杯飲んで、料理を5品頼んで6000円ちょいでしたから。ウェイターの若い男子は、よく気のつくいい人でした。
味はおいしいけど、毎回毎回店員にイラっとさせられる。改善の兆しが全く見えないので、最近は半年に一回ほど行っているが、「やっぱり来なければよかった」となることが多すぎる。オペレーションを含めて、他店を見習ったほうがいい。それと忙しいのはわかるが、客にその感じを出さないで欲しい。
名前 |
西国分寺居酒屋三代目けむり家 猿吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-304-0214 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

どのお料理も美味しい、スタッフの感じも大変良い、混雑していても、よほど段取りがいいのか、1人で作っているとは思えないくらい。落ち着いた雰囲気、また行きたいと思います。