西国分寺駅で味わう、栗&ほうじ茶モンブラン!
nonowa 西国分寺の特徴
改札外には地元野菜のしゅんかしゅんかが楽しめます。
駅ナカではウエンディーズやスターバックスコーヒーが利用可能です。
立ち食い蕎麦のいろり庵きらくは手軽に食べられる人気のスポットです。
店が少ない!しかもホームに散らばっていて使いづらい。一応2路線の交差駅なのに地味。どこか再開発して人口が増えればもっと栄えるのでしょうね。
改札外にビアード・パパ、にしこくマルシェ しゅんかしゅんか(地野菜販売)、改札内のコンコースに立ち食い蕎麦のいろり庵きらく、魚がし 日本一(寿司屋)、ミニクロワッサンのミニワン、ニューデイズ、武蔵野線4番線ホームにウエンディーズ・ファーストキッチン、スターバックスコーヒー、中央線東京駅方面ホームにJACK IN THE DONUTS、HANAMARU UDON、日本で唯一ホームの診療所のあおいクリニックー駅ホーム西国分寺ー、高尾方面ホームには、カプセルトイのHobby Box、セルフケア薬局、STATION DESK 西国分寺、リラクゼメイト(マッサージ)、QBハウスとほとんどの店舗がホーム上にあります。
良く乗り換えで利用する西国分寺駅ですが、今回初めて外に出てビックリしました。こんな大きなモールだったのですね。ただ、西口の駅前が何か中途半端な感じで開発の余波なのでしょうか?もったいない気がしました。
駅ナカのスタバって珍しい気がします。
駅ナカが充実してきた。今日もハンバーガーショップを利用したがとても便利だった。
最近、『ウエスタン風味』が薄れてきた気がします。
エキナカの施設で、日々の生活に必要なお店が揃っています。ホーム上に病院や薬局を置いたりと、面白い試みがされています。
西国分寺駅の中にある色々なレストランやテイクアウト専門店がコンコースやプラットホームに広がってます。ドーナツやお寿司、麺類やウェンディーズ等のハンバーガー店もあります。但し、駅の中なので入場料が必要です。
美味しそうな物がある。
名前 |
nonowa 西国分寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-571-0064 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

栗&ほうじ茶の モンブランは始めて食べたのが珍しく美味しかったです。😋