国分寺の坂道カフェ、カレーとプリンの極上のひととき...
スズメノツノの特徴
国分寺の住宅街に佇む、ブルーの扉が目印のカフェです。
自家製ジンジャーエールやスパイスの効いたカレーが楽しめます。
アンティーク調のインテリアで落ち着いた雰囲気の空間が魅力です。
夏の終わりに立ち寄りました。いつも外の席で犬の散歩にお茶を飲むだけですが、この日はかき氷がもう終わりということで、お店の中でガパオライスと一緒にいただきました。かき氷は濃厚な桃のシロップと、味変のアールグレイのシロップでとても美味しかったです。秋にはプリンを食べに行きたいです。
チキンカリーとロールキャベツをいただきました。カレーはスパイス感はあるのに辛くなく、優しい味。たまにクミンシードがプチっと弾けて爽やかに香ります。カレーとしてはかなり塩味抑えめ。もうすこし濃くてもいい気がします。あとどちらもとっても可愛らしい量で、夫は物足りない様子でした。ロールキャベツも小ぶりでごはんも小盛り、この量だと1,200円は少々お高く感じます。メニューをよく見てなかったけど大盛りとかできたのかな?
所用で訪れた国分寺で休憩のために喫茶店を探していたところ、変わった名前のお店を見つけました。訪れてみると、まずお洒落な外観に惹かれましたが、店内もすずめが並んでいたりして可愛かったです。休憩と言いつつお腹が空いていたので、カレー、アイスコーヒー、プリンを注文しました。カレーはメニュー表に記載の通り辛くありませんでしたが、スパイスは感じられるバランスで深いコクもあり、おいしかったです。またプリンは固めのしっかりとしたプリンで食後のデザートにピッタリでした!夏だったのでかき氷も食べたかったのですが…機会があれば再訪して注文します。
2019年3月オープン、国分寺駅から住宅街に向かう坂の途中にあるブルーの扉が特徴の小さなカフェ!!ツノブレンド(550円)とクラシック焼きプリン(500円)を注文🍴ツノブレンドは爽やかな酸味が特徴で、プリンは卵を感じる昔ながらの味わい😊
1人でふらっと入れる大好きなお店です。店内のインテリアが素敵でほっこりします。12月の今はクリスマスの装飾が綺麗で良い時間を過ごさせていただきました。おすすめはキャロットケーキ。スパイスが効いた大人な味わいだけど、濃厚なフロストと一緒に食べるとまろやかです。生地がしっとりめで舌触りがよくコーヒーとの相性○です。夏はかき氷もおすすめ!
国分寺駅近くなのに、坂の上の住宅街にあるからか静かで落ち着いたお店。コーヒーだけ飲んで時間を潰すつもりが、あまりにも美味しそうだったのでプリンを注文。これが本当に絶品でした。他のお客さんが頼んでいたカレーも美味しそうだったなぁ。また伺います。ごちそうさまでした。
散歩の途中でふと気になって入ってみたら素敵な喫茶店。店内のアンティークな雰囲気も置いてある小物も雰囲気たっぷりで素敵です。いただいたスモークチキンのホットサンドは燻製の味がふんわり香りとても美味しく、紅茶もたっぷり入って器もかわいい。一皿にこだわりが感じられ、とても幸せな気持ちで大変美味しくいただきました。時間が経つのも忘れてゆっくりと過ごせる素敵なお店でした。今度はカレーも食べてみたい!またおじゃまします。
2種のカレー、自家製ジンジャーエール、プリンをいただきました。量は多くないので、女性でもデザートまで美味しくいただけます!プリンは甘さ控えめ、ちょうど良い固さです(^^)カラメルがとても美味しかったです!
辛いモノが苦手な私ですが、こちらのカレーは食べやすくスイーツともどもとても美味しかったです。駐車場ナシ、近隣にコインパーキング有り。
名前 |
スズメノツノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8362-8122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

国分寺の隠れ家カフェ。2人で◆チキンカレー◆C.キーマカレー◆スズメブレンドをいただきました。チキンカレーはスパイスを揉み込んだ柔らかいチキンがゴロっと。C.キーマカレーのCはChineseのC。中華のスパイスがたくさん入ってこれ美味しい。同じく中華風に煮込んだ煮卵とマッシュポテト、玉ねぎのアチャールと一緒にいただくと色んな異国の味が交わり合い幸せ。ブレンドコーヒーも酸味が少なく薫り豊かで美味しかった。帰る頃にはここのプリンや自家製スイーツを求めて行列ができていました。すごい人気ですね。