神保町の激ウマ!
パンチマハルの特徴
激戦区神保町に位置する、知る人ぞ知るカレーの名店です。
辛さ3のキーマカレーは、しっかり濃厚で爽やかな味わいです。
特に平日13時半以降のドライカレーは絶品でおすすめです。
本日、ご紹介するのは東京・神保町にある「パンチマハル」さん♪食べログスコア:☆★☆★☆3.78☆★☆★☆この評価はすごい!!事実、カレー百名店にも選出されている名店です♪♪土曜日の11:30頃に訪問して、まだ開店したばかりでスムーズに入店できました。いただいたのはチキンカレー◆◇◆パンチマハル◆◇◆チキンカレー/価格:1050円◆住所:東京都千代田区神田神保町1-64-2 野間ビル◆アクセス:・神保町駅から徒歩5分・水道橋駅から徒歩6分◆営業時間:【月】〜【金】11:00 - 15:00L.O. 14:30:30 - 20:00(L.O. 19:30)【土】11:30 - 15:00(L.O. 14:30)◆ 定休日【日】東京に出店しているスープカレーはベースが北海道のスープカレーのお店が多いですが、こちらの店主は自ら、インドでスパイスの研究をしたみたいですさっぱりしながらも、スパイスの良い辛さが出ている絶妙なスープに仕上がっております^^柔らかい鶏もも肉に、キャベツやトマト等の野菜とてもヘルシーです✨野菜の旨みも感じ、さっぱり感をさらに引き立てます^^ヘルシーでありながら、スパイシーで美味しい一品でした!!ご馳走様でした。
ランチに。4人ほどの行列だったが、それほど待たずに入れた。私一人だったので、他1人客2名との相席。特に問題はない。ワンオペで、店主は片付け、洗い物などあるので大変そうだ。インドカレーを注文。1,100円(税込)、辛さを選べるがLV3を選択。濃厚な味で、鶏肉がホロホロに崩れるほど煮込まれていて美味しい。少し塩分が強いので、ご飯が欲しくなる。辛さはそれほど辛いとは思わなかった。茄子が揚げたて(?)で熱いので食べる時注意(口が軽く火傷した)値上げ後だと思うが、この内容で1,100円はコスパが高い方だと思う。他の注文を見るとスープカレー風だったのでどんな味だろうか?店主の対応がというクチコミもあるが、接客を求める店では無いし、私は気にならなかった。
前から気になってたパンチマハルさんに訪問しました。どんなカレーを食べさせてくれるのかメニューをみたら割とシンプル。サラサラ系のようなのでスープカレーをイメージして野菜カレーを注文 辛さも調節可能とのことで、私は初訪問なので辛さは上から二番目にしときます。一人で切り盛りしてるようなので待たされるかと覚悟してましたが、すぐに提供されました。予想通りの濃さです。うまーい!旨味と辛味!最高ですね~何と言ってもカットされたフレッシュトマトとハーブ(何だろこれ?)が口の中をさっぱりしてくれます。ライスの脇におろし生姜があって途中まで食べたあとカレーに溶かして味変!カレーを食べると持たれ気味な私ですが、コチラのカレーは完食後もまだまだ食べられそうな感じがしました。おかわり無料らしいてますがカロリーオーバーを気にしてやめときます。最後はルーだけをスープのように頂きました。ごちそうさま~
平日の開店直後に伺いました。既に人が結構いて、カウンター3 テーブル3の狭い店内がほぼ一杯に。後会計で現金のみ。チキンカレーを1辛でオーダーしまして、8分くらいで出てきました。ワンオペで待ちもいたのになかなか早い。スープカレーといいますか、ミネストローネをカレーにしたらこんな感じかなと。鶏肉が一口大でごろごろ入っており、キャベツなどの野菜類からもいい味が出ています。ご飯は軽い塩味がついていてこれだけでもおいしいですが、スープといただくと尚おいしい。あまり見かけないタイプのカレー、おいしかったですごちそうさまでした。
普段はインド一択なのだが、暑さ、多少の飽きもあり、過去のメモを参考に、インドの次に自己評価の高かったキーマカレーを頼んでみた。おそらく、ここでインド以外を頼むのは6〜7年ぶりだ。結論、旨い。以前より旨い気がするが、インド食い過ぎの錯覚かも知れない。和食の経験もあるらしきマスター、しっかりダシの聞いたサラサラカレー、それが染み込んだダシ元のチキンキーマ、マメとトマトのアクセント。
キーマカレーをいただきました。スープカレーのようなサラサラのルーと量多めの挽肉が味わい深いです。スープは食べた後も口の中で後味が残って、ちょっとお得な気分でした。
辛さ3でも結構辛くて胃にきたでも食べやすくて味はしっかり濃くて爽やかに汗をかく添えてあるアチャールと生姜もバランス良。
1000円を切る価格帯でここまで美味しいカレーはなかなかありません。深いスパイス、旨みたっぷりのスープ、気分で自在に調整出来る辛さ(lv.1~15)もりもり入った具材、最高です。ワンオペなので時間がかかる事も時にはありますが、ぜひ待ってでも食べて欲しいお店です。麺とライスが選べるのですが、ライスにすると付いてくる生姜と玉ねぎがこれまたカレーに合うので、ためしてみてください!!ちなみにインドカレーは粘度がたかく、他のカレーはスープカレーのようにシャバシャバです。
混沌マサラパンチ。ストイックに楽しめ。尖ってる。一言で表すとこれ。非常に職人気質なマスターを中心とするカルト的な人気を誇るパンチマハル。この尖り方はスモジと同等。とんでもなく人を選ぶ。食事が食べ手とマスターの勝負になる。幸か不幸か私は割とストイックな食事を苦にしない。アジア香辛料料理のハイブリッドとして研ぎ澄まされた香り。各国の尖ったエッセンスを撚り集めて研ぎ澄ませたカレーは何処かにあるようでどこにも無いオリジナリティ。カレーのメッカ神保町に在って尚。一食の価値あるカレーでした。御馳走様でした。
名前 |
パンチマハル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3292-6439 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

知る人ぞ知るカレーの名店です。駅から少し離れた場所ですがそれほどかかりません。ワンオペのお店ですのである程度常識のあるルールはありますが美味しいカレーを食べれるので満足度は高いと思います。濃厚なラッシーは是非飲んでみてください。追加注文もだめですので最初の注文時に伝えてください(*ノω'*)