神楽坂の隠れ家で楽しむ多彩なクラフトビール。
クラフトビア サーバーランドの特徴
神楽坂通り沿いに位置し、落ち着いた暖かい雰囲気のビアホールです。
神楽坂通り沿いの地下にあるお店ですが、クラフトビールもさることながら、料理の質がハンパないです!特に自家製コンビーフは、コンビーフの概念を変えさせるほどの美味さで、おすすめするだけの事はあります。とにかくコスパの良い店で、フィッシュ&チップスはハーフサイズで2人なら充分な量です。
様々なクラフトビールが楽しめます。そして、ビールに合う料理の数々。どれも美味しいです。地下のお店ですが、店内は明るくオシャレな雰囲気。おひとり様、少人数でのグループ、デートと使い買っても良さそうです。
5500円の4名から予約の飲み放題コースが一番のおすすめです。名物料理の穴子一本が入ったフィッシュアンドチップスやローストポークがものすごい美味しいく、ビールを色々飲むとお腹も満たされとってもハッピー❗️ビール好きにはたまらないお店だと思います。何年かに一度発作的に行きたくなるお店です。いつも楽しい時間を過ごせるので本当に通いたくなるお店です。
ビールの種類もボチボチあり食事も美味しい良いお店。遅い時間になると売切れるビールが多くなるので、飲む順番にこだわりのある人と一緒のときには早めにいかないと。
日曜日、15じごろ来店そこそこ混んでました。グラスが550円、チャージ400円かな?かかりますがマカロニの美味しいおつまみをお通しで出してくれます。クラフトビールにしてはかなりリーズナブルかと思います。店内おしゃれで綺麗です。ビックエコーのビルの地下です。ランチ後に伺ったのであんまり食べれませんでしたが今度伺った際は穴子のフィッシュandチップス食べたいです🐟
こんなところにクラフトビール屋さんがあったとは。パイントでも890円というリーズナブルな価格設定なので、気軽に入れます。この日のビールは18種類。日本の生産者さんのものでした。店内は縦に長い造りで、タップの前と壁側にカウンター席があるので、お一人様でも安心。この日も女性のお一人様もたくさんいらっしゃいました。2人掛け〜6人掛け席位まであるので、色んなシーンで利用できそうです。客層は、20〜30代位の若めの方々が多かったです。たまたまかもですが。お料理は洋風のラインナップ。一工夫されていて、手作り感ありです。ビールが進むようになのか、どれも味は濃い目です。チャージ380円。テーブル会計、電子マネー不可でした。
いろいろな国内のクラフトビールが飲めて良かった!おつまみも品揃えよくて、ビールに合うものが多くてよし!
ビール好きにはたまらない国内クラフトビールのお店。種類も豊富で料理の味もとても美味しい👍お店は地下だけどなんか落ち着く感じ。
雰囲気は正に英国田舎のパブをリノベーションした感じの良さを感じる場所。日本のクラフトビールの種類もさることながら、フルーティーな香りと味は格別。それぞれが壁一面に取り付けられたタップから注がれる様は圧巻の一言です。
名前 |
クラフトビア サーバーランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-1891 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

中国地方に住んでいます。8年前に息子に連れてきてもらって以来、ずっと来たいと思ってました。この度、上京した際に夫婦で。雰囲気もとてもオシャレでお料理も美味しく、なんと言ってもビール好きにはたまらない最高に美味しいビール。8年前の感動が蘇りました。穴子のフリッターも最高。上京したら必ず訪れたいお店です。