洲本市の透き通る海と花火。
大浜公園の特徴
大浜公園の海岸は、夏は海水浴客で賑わう美しい透明度です。
花火大会やパワービルディング大会など、イベントも楽しめる特別な場所です。
近くのレストランや温泉と併せて、落ち着けるスポットとして親しまれています。
海上アスレチックが大人もこどももめちゃくちゃ楽しめます!四国旅行のプランや単発でも良いかなと!西日本最大!行って遊ぶ価値あり!
暑かった昼間から夕方に向かって、空気も海や空の色も大自然のグラデーションをゆっくりと感じることができました(^^)たくさんの方が海辺を楽しまれていました。
あらまあ!こんな所にポン太さん!洲本温泉のシンボルみたい!以前、銅像にされたご遺体をみたことがあります。岐阜市内の交差点で、女性でした。一度調査を提案します。セブン。あなたはあの映画をみましたか?!聖職の変容は一般的には奇怪になる。
ホテルニューアワジから、街まで、送迎車はありますが歩いてこそ!!!ここは歩くのが楽しい!すてきー!!!!!!はぁー淡路こそ我が故郷よーーーーーすてきー!なんどもここ歩きたい・・・・
淡路島の洲本市にある風光明媚な海岸ですが、今回、パワービルディングコンテスト(JBBF公認承認の全国初の開催、2023年が第一大会)が10月1日日曜日に開催されました。午前中はあいにくの雨模様でしたが、お昼からは回復し晴れ☀た良い天候となりました。参加選手も多くいらっしゃって、また豪華有名なゲスト、選手が来場されているので、熱狂的なファンの方々が、マエノリされて海岸の砂地にテント⛺を張って、開催を待ち望んでいました。朝早い時間帯から付近の駐車場スペースが混み合い、選手は9時🕘エントリー、観客は開催時間11時に合わせて集まりだし、予約制の観客席は勿論、周りの高台、海岸砂地が大勢の観客で混み合っていました。雨☔のため、試合が一時中断もあり、全ての競技、表彰式、記念撮影会等の終了は周りが暗くなりだす18時過ぎとなりました、最後まで沢山の観客の方々が観戦してくださり、大変な盛り上がりとなりました。
ここで観る『トップガン・マーヴェリック』は格別でした。
落ち着ける場所、近くにレストランや温泉もあります。ロケーションがよいので夏は混みそうですね!
夏は海水浴客等で賑わう場所なんでしょうが、3月の平日に行ったので、静かな落ち着く場所でした。私は端に有る駐車場で、弁当を買って景色を眺めながら食べました。内は、ワンコを連れていた為、食堂に入れなかったからここで休憩しました。
砂浜が綺麗です^ ^トイレも多く、無料駐車場もありよい公園です^ ^
名前 |
大浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-24-7613 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

5年ぶりということで、花火大会にいってきました!車で行かないと中々不便なので昼頃に、京都を、出発。ガレージの予約は、臨時でたくさんあるのですが既に一杯。何とか探すしかないとはやめに行動。現地に着いたのは3時頃。既にコインパーキングも満。運良く5分程で、空を見つけられて、停めました。少し歩くのですがまぁ、歩ける程度。暑すぎたのでショッピングセンターで、一休み。場所をとりに4時半には浜に向かい、すでに北側は一杯です。南の方に下がると海岸ギリギリまで行くこと出来たので、南側、おすすめです。砂浜なので、シート、もしくは簡易の椅子が有ると良いです。早めに着いたので、子供達は服のまま海で遊んでました。シャワーもあるし、足を洗う程度の流し場もある。バスタオルと、数枚のタオル、着替えがあれば、時間は潰せます。ターぷは18時には畳まないといけません。それまではOKだそう。昼から泳ぎそのまま居てる人も多数。ガレージも、停められ、その方が良いのかも。ただ、早めにシャワーしないとすごい列💦花火は、5年ぶりなのかかなり、キレイでした!また行きたいです。帰りも渋滞は、覚悟していかないといけません。でも、本当にきれいでした。夜店も有ります!はやめに行って買わないと途中からすごい列です。とても並べなかったです(笑)